カレー粉でさらりと仕上げる夏の味! バリエいろいろ絶品ドライカレー5選

夏にカレーを食べたくなったらぜひ作ってみてほしいのが「ドライカレー」。汁けが少なくさっぱりと食べられるので、これからの暑い時期にぴったりです。今回は、バリエいろいろ絶品ドライカレー5選をご紹介。テイストの特徴もそれぞれ違うので、好みのメニューを見つけてみては?
納豆ドライカレー
【材料・2人分】
納豆(大粒) 1パック、豚ひき肉 200g、卵黄 2個分、エリンギ 1本、にんじん 3cm、ピーマン 1個、にんにくのみじん切り 1片分、しょうがのみじん切り 1かけ分、玉ねぎのみじん切り 1/2個分、温かいご飯 2皿分、サラダ油、カレー粉、しょうゆ、トマトケチャップ
【作り方】
1. エリンギ、にんじんは5mm角に、ピーマンは5mm四方に切る。
2. フライパンに油小さじ2、にんにく、しょうが、玉ねぎを入れて火にかける。香りが立ったらカレー粉大さじ2を加えて炒め合わせる。
3. ひき肉、納豆、エリンギを加えてざっと混ぜ、水3/4カップも加えて煮立てる。にんじん、ピーマンも加え、しょうゆ大さじ2、ケチャップ大さじ1を加えて、水分をとばすように約2分炒める。
4. 皿にご飯を盛って3を広げてのせ、中央をくぼませて卵黄をのせる。
(1人分692Kcal、塩分3.0g)
エリンギやピーマン、にんじんといった豊富な具材が入った1品。具材を細かくカットしてカレーに加えると、1度にたくさんの味を堪能できます。最後に卵黄をトッピングして、まろやかな味をプラスしましょう。
大根ドライカレー目玉焼きのっけ
カレー粉を足したら粉っぽさがなくなるまで炒めます。煮汁を入れて約2分「炒め煮」にすれば、具材に味がしっかりとしみ込むはず。

チキンドライカレー
トマトジュースと白ワインを使用して、ワンランク上の仕上がりに。さらににんにくを入れると、風味豊かになります。

ジンジャードライカレー
しょうがは皮をむかずに使うのがおすすめです。皮のすぐ内側には薬味成分が含まれているので、もれなく活用すれば栄養も満点!

もやしドライカレー
もやしがたっぷり入って食べごたえ抜群。ローリエを入れて香りづけをすれば、おいしさがさらにアップします。

カレー粉は、ブレンドしているスパイスによって辛さやフレーバーが変わります。特に指定がなければ、お気に入りのカレー粉をチョイスしてみて。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細