やめられないとまらない…!にんにくみそが後引くおいしさ「にんじんとパプリカのきんぴら」

いわれなければわかりませんが、こちらは確かにきんぴらです。鮮やかカラーできんぴらのイメージを一新する「にんじんとパプリカのきんぴら」は、味の方も想定外。にんにくの風味とコク深いみそが合体して、クセになるおいしさに仕上がっています。使っている調味料は思いきり「和」なのですが、フランスパンにも合うのが不思議。無国籍な華やかきんぴらをおつまみに、週末の家飲みを楽しんで!
にんじんとパプリカのきんぴら
【材料】(2人分)
にんじん 1/3本、黄パプリカ 1/2個、にんにくのみじん切り 1/2片分、合わせ調味料(砂糖、酒、みそ 各大さじ1)、ごま油
【作り方】
1.にんじんはせん切りにする。パプリカは縦半分に切り、斜め薄切りにする。
2.フライパンにごま油小さじ1を熱し、1、にんにくを炒め、油がまわったら合わせ調味料を加えて炒め合わせる。
(1人分75kcal、塩分1.1g、調理時間5分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細