賞味期限が切れる前に! 冷蔵庫に余りがちな牛乳を使えるスープ5選

そのまま飲んでも、ほかのドリンクと混ぜてもおいしい牛乳。冷蔵庫にストックしている人も多いかもしれませんが、賞味期限までに使い切るのが難しいこともあります。今回は冷蔵庫に余りがちな牛乳を使えるスープ5選を紹介。牛乳を使うことでマイルドな味に仕上がりますよ。パンやワッフルとも相性がいいので、洋食系の朝食にもぴったり♪
キャベツミルクスープ
【材料・2人分】
キャベツ 3枚、水 2カップ、顆粒スープの素 小さじ1、塩、こしょう 各少々、牛乳 1/2カップ、具入りラー油 小さじ1/2~1
【作り方】
1. キャベツは一口大に切る。
2. 小鍋に水、スープの素、塩、こしょう、1を入れて火にかける。煮立ってから2~3分煮る。
3. キャベツがやわらかくなったら、牛乳、具入りラー油を加え、再び煮立ったら火を止める。
4. 器に盛り、好みでさらに具入りラー油をかけてもおいしい。
(1人分86Kcal、塩分1.4g)
用意する具材はキャベツだけでOK。シンプルなミルクスープですが、ピリ辛の具入りラー油がアクセントになります。キャベツは手でちぎるとまな板や包丁が必要ないので、忙しい時の時短料理としてもおすすめ。
トマトセロリポタージュ
夏が旬のトマトに、さわやかなセロリを組み合わせた1品。レンジで作ったおかゆで、ほどよいとろみをつけます。

スイートポテトスープ
バターのコクがさつまいもの甘みを引き立てます。さつまいもは粗く潰す程度にして、食感を残しておくのがGOOD。

にんじんのポタージュ
にんじん&パプリカで鮮やかな赤色のポタージュに。ブレンダーでかくはんすることで、なめらかな舌触りになります。

もやしのチャウダー
ベーコンともやしを利用すれば、おかず級のスープが完成します。牛乳は少しずつ加えることで、だまになるのを防ぎましょう。

ひと口に牛乳といっても、水分やミネラルなどを調整した「成分調整牛乳」や乳脂肪分の一部を取り除いた「低脂肪牛乳」など種類はさまざま。好みや目的で使い分けるのもいいですね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細