家事や仕事の合間にちょっと一息! ヘルシーなわかめスープでブレイクタイム♪

家事や仕事の合間にちょっとひと息つきたいとき、ついついお菓子を食べてしまうことが多いのでは。ヘルシーな「わかめスープ」はカロリーが低く、少し食べたいときにおすすめです。
ブレイクタイムの新しい過ごし方を、ぜひ試してみて。
<専業主婦の石井良子さんの場合>

「わかめが大好きなんです。家事の合間に楽しんでいます。」
専業主婦の石井さんは、夫と、高校2年生の男児、中学2年生の女児との4人家族。家族みんながわかめが大好きで、毎日のようにわかめが食卓に登場するそう。朝食や子どものお弁当にも「わかめスープ」が大活躍しています。家事の合間のブレイクタイムに食べることもありますが、子どもが部活動で帰りが遅い日は、晩ごはんが夜8時くらいになってしまうので、夕方に「わかめスープ」を食べて、おなかを落ち着かせることもあるそう。石井家ではいろいろなタイミングで楽しまれていました。

▲「わかめスープ」をカゴに入れてストックしています。その日の気分に合わせて選べるように、いろいろな種類の「わかめスープ」を揃えています。
<パートタイム勤務の南千紘さんの場合>

「パートから帰ってきて少しおなかがすいたときにぴったり」
夫と2人暮らしの南さんは、パートの日は帰宅が夕方6時くらいなので、帰宅したらすぐに晩ごはんの準備をすることに。でも、少しおなかがすいていたり、ひと息つきたいときには、「わかめスープ」を食べてパワーチャージをしています。カロリーが低く、栄養の補給にもなるので重宝しているとのこと。お湯を注ぐだけだから、時間のないときにも便利です。

▲職場に手作りのお弁当を持っていく南さん。汁物があるとお弁当が充実するので、「わかめスープ」を持っていくことがよくあるそうです。
<フルタイム勤務の宇澤さやかさんの場合>

「気分転換に活用しています」
フルタイムで働く宇澤さんは、夫と7歳の男児、4歳の女児との4人家族。保育園へのお迎えがあって残業できないため、勤務時間内は効率よく仕事を進められるよう工夫しています。仕事中の気分転換もその一つ。お菓子はカロリーが気になるし、「わかめスープ」だと体も温まるので、ほっとできるそう。わかめたっぷりでシンプルな味も気に入っているとのこと。

▲オフィスでは香りの控えめな「わかめスープ」「わかめとたまごのスープ」に。コンパクトだから引き出しにもすんなり入ります。
わかめスープは味わいいろいろ

食感のよいわかめがたっぷり。食物繊維や鉄分も含まれ、低カロリーです。味わいは多彩なので、食事や気分に合わせてお選びください。
【レタスクラブニュース編集部/PR】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細