旬の「きのこ」がたっぷり! 温かい具の新感覚サラダ5選

サイドメニューのサラダは、生野菜を切っただけで完成しますが、これからの季節は温かいサラダを作ってみてはいかが? 炒めたきのこや焼き肉をうまく組み合わせれば、メインディッシュに負けない存在感になりますよ。
炒めきのこのエスニックサラダ
【材料・2人分】
しめじ 1パック、えのきたけ 1/2袋、ベーコン 2~3枚(約60g)、水菜 1株、にんにくの薄切り 1片分、ナンプラー 小さじ1と1/2、サラダ油、粗びき黒こしょう
【作り方】
1. しめじは石づきを除いて1本ずつに分ける。えのきたけは根元を落としてほぐす。ベーコンは3cm幅に切る。水菜は5cm長さに切る。
2. フライパンに油少々とベーコン、にんにくを入れ、弱めの中火で炒める。ベーコンに焼き色がついたら強火にし、きのこを加えてしんなりするまで炒める。
3. ナンプラーを鍋肌から入れて調味する。水菜を加え、手早く混ぜ合わせて火を止め、器に盛ってこしょう少々をふる。
(1人分176Kcal、塩分1.6g)
ナンプラーで炒めたきのこは、こうばしい香りで食欲をそそります。水菜は手早く混ぜ合わせ、シャキシャキとした食感を残しましょう。メインのおかずにはもちろん、お酒のつまみにも活躍する1品。
パプリカときのこのヘルシー炒めサラダ
パプリカやチンゲンサイは大きめにカットすることで、食べごたえがUPします。炒めればかさが減るので、野菜はたっぷり使ってOK。

炒めきのこサラダ
種類が豊富にあるので、きのこだけでも立派なサラダが成立します。ガーリック風味なので、お酒のお供にもうれしいメニュー。

韓国風炒めあえサラダ
野菜は1種類ずつ炒めて、最後にドレッシングであえると味のメリハリがつき歯ざわりがよくなります。にんにくドレッシングで韓国風の仕上がりに。

韓国風焼き肉サラダ
こんがり焼き色をつけるため、エリンギは押さえながら焼いてくださいね。焼き肉の上にとろける卵を落とせば完成です。

食卓に野菜の登場回数を多くするには、サラダのレパートリーを増やすのが近道。炒めものとうまく組み合わせることで一気に献立の幅が広がりますよ。
Information
・炒めきのこのエスニックサラダ
・パプリカときのこのヘルシー炒めサラダ
・炒めきのこサラダ
・韓国風炒めあえサラダ
・韓国風焼き肉サラダ
ほかにもいっぱい!「サラダのレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細