うまみ成分たっぷり! マッシュルームを使った秋サラダ5選

コロッと丸みをおびた見た目ながら、スープやシチューなどで存在感を発揮するマッシュルーム。他のきのこに比べて使う機会が少ないですが、実はとってもアレンジしやすく、うまみ成分のひとつである「グルタミン酸」がたっぷり! そこで今回はマッシュルームを使ったサラダ5選を紹介。シンプルなサラダにマッシュルームをプラスして、秋の風味を味わってみませんか?
ベビーリーフとマッシュルームのサラダ
【材料・2人分】
マッシュルーム 4個、ベビーリーフ 2/3パック、ドレッシング(オリーブ油 小さじ2、酢 小さじ1、塩、粗びき黒こしょう 各少々)
【作り方】
1. マッシュルームは3~4mm幅に切る。
2. 器にベビーリーフと1を盛り、ドレッシングをかける。
(1人分45kcal、塩分0.2g)
食べやすくカットしたマッシュルームにドレッシングをかけるだけのお手軽サラダ。ドレッシングはオリーブオイルと塩コショウで洋風に仕立てます。マッシュルームはカサがすべすべとしたものだと新鮮で、生で食べても安心です。
きのこのマリネサラダ
マッシュルームを含めて4種類のきのこを使い、味に深みを出すサラダです。パーティーやおもてなしの場で活躍しますよ。

ベビーリーフの和風サラダ
献立が和食の日にもぴったりな1品。ベビーリーフは歯がみずみずしく緑が濃いものがフレッシュです。

カラーピーマンの焼きサラダ
カラーピーマンは生と加熱の2種類にしてトッピング。あたたかさを感じる口当たりが新感覚を与えてくれます。

もち麦入りグリーンサラダ
香りの強い葉野菜もチーズをすりおろすことでマイルドな味わいに。アーモンドは色づくまで炒めると香ばしさがアップしますよ。

マッシュルームの色といえば、ホワイトとブラウンの2種類が頭に浮かびますよね。ホワイトは他の食材とのなじみがよく、ブラウンはマッシュルームそのものが主役になる料理で活躍します。これからスーパーのきのこコーナーで目立つ存在になってくるので、活用しない手はありませんよ。
Information
・ベビーリーフとマッシュルームのサラダ
・きのこのマリネサラダ
・ベビーリーフの和風サラダ
・カラーピーマンの焼きサラダ
・もち麦入りグリーンサラダ
ほかにもいっぱい!「サラダのレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細