忙しくてハロウィンどころじゃなかった人に贈りたい。やさしい甘さの「かぼちゃミルク汁粉」

世の中がハロウィンハロウィン♪と浮かれていた10月。でも、中には忙しくてハロウィンどころじゃなかったという人もいるのでは? そんなあなたに贈りたいレシピが、「かぼちゃミルク汁粉」。ハロウィンメニューのお約束、かぼちゃをつかったお汁粉は、牛乳のやさしい甘さと相まってほっとする味わい。心と体にじんわり染み込むおいしさで、ハロウィンどころじゃなかったあなたをやさしく癒してくれるはずです。トッピングの干し柿とピーナッツは、なくてももちろんOKですが、あると味のアクセントになって格別のおいしさ。ぜひためしてみてください。
もちのかぼちゃミルク汁粉
【材料】(4人分)
もち 2個、かぼちゃ 正味250g、牛乳1と1/2カップ、きび砂糖(または砂糖) 大さじ2、干し柿 1個、ピーナッツの粗みじん切り 8粒分、サラダ油 少々
【作り方】
1.かぼちゃは縦横半分に切り、耐熱皿にのせてふんわりとラップをかけ、500Wの電子レンジで約4分加熱する。ラップをかけたまま粗熱をとり、皮を除いて鍋に入れる。砂糖を加えてスプーンで潰しながら混ぜる。牛乳を加え、中火にかけてふつふつしたら火を止める。
2.もちは横半分に切り、干し柿は1cm角に切る。
3.耐熱皿に油をひき、もちを1切れずつ水につけ、水がついたままくっつかないように並べる。ふんわりとラップをかけ、500Wの電子レンジで約40秒加熱する。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細