手間いらずのミックスビーンズが大活躍! 見た目もカラフルな豆サラダ5選

忙しいとバランスのいい食事がとれないこともありますよね。そんなとき、不足しがちなミネラルを“豆類”で補ってみては? 手間いらずのうえ、丸い見た目がかわいらしくて心がちょっぴり癒されそう。今回は、彩り豊かな豆サラダ5選をご紹介します。いつものサラダのレパートリーに加えて、「もう一品」にぜひ活用してください。
豆のホットサラダ
【材料・2人分】
玉ねぎ 1/4個、ミックスビーンズ水煮缶(小) 1缶(約120g)、パセリのみじん切り 適量、スープ(固形スープの素 1/2個、塩 少々、こしょう 少々、水)、オリーブ油
【作り方】
1. 玉ねぎは1cm角に切る。鍋にミックスビーンズ、玉ねぎ、スープの材料を入れて火にかけ、2~3分煮る。
2. 汁ごと器に盛り、パセリをふり、オリーブ油適量を回しかける。好みでレモンのいちょう切りを添える。
(1人分115Kcal、塩分0.9g、調理時間5分)
玉ねぎは一口サイズにカット。あとは具材を鍋で煮込めばほとんど完成です。最後はパセリを散らして彩りを整え、オリーブ油をかければできあがり。スープサラダのような感覚で、汁ごとおいしくいただきましょう。
いんげんとミックスビーンズのサラダ
いんげんは塩ゆでして下味をつけてください。酢のさっぱり感が、箸休めにもピッタリです。

豆豆サラダ
豆腐はペーパータオルで水けを切ります。おろしにんにくが効いたドレッシングは、もめん豆腐と相性バツグン!

ミックスビーンズサラダ
玉ねぎは食べやすいように粗みじん切りにします。砂糖のほんのりした甘みがクセになっちゃいそう。

豆と玉ねぎのサラダ
玉ねぎは縦薄切りにカットし、一旦冷水にさらしましょう。玉ねぎのシャキシャキ感とレモン汁の酸みで、さわやかさが感じられるサラダです。

ミックスビーンズは使い切りサイズで販売されているので、ムダなく使えるのが嬉しいところ。料理のボリュームを“チョイ盛り”したいときにも便利な食材です。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「腸活に関するアンケートに答えてQUOカードを当てよう!」
QUOカード1,000円分が3名様に当たる!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
2位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細