重ねるだけでおいしさもアップ⁉ お肉×キャベツのミルフィーユ料理3選

食材を重ねることによって色鮮やかになる“ミルフィーユ料理”。見た目の華やかさだけでなく、ボリュームたっぷりに仕上がるのでご飯のおかずにぴったりです。そこで今回は、肉とキャベツをつかったミルフィーユ料理5選をご紹介。濃厚な肉と、キャベツの甘みがコラボレーションしたレシピをぜひ活用してください♪
豚とキャベツのミルフィーユ蒸し
【材料・2人分】
豚バラ薄切り肉 200g、キャベツ 小6枚(約200g)、玉ねぎ 1/4個、トマト 1個、固形スープの素 1/2個、白ワイン(または酒) 大さじ2、小麦粉、塩、こしょう
【作り方】
1. キャベツは軸が互い違いになるように重ねてラップで包み、電子レンジで約5分加熱する。そのままおいて粗熱をとる。豚肉は15cm長さに切る。玉ねぎは縦薄切りに、トマトは粗みじん切りにする。スープの素は細かく刻む。キャベツはラップで包んで加熱しておく。しんなりして豚肉などと重ねやすくなり、やわらかく仕上がる。
2. 直径約18cmの耐熱皿にキャベツ2枚をのせて小麦粉を薄くふり、スープの素、塩、こしょう各少々をふる。続けて豚肉1/2量、玉ねぎ1/2量、トマト1/2量の順に、そのつど小麦粉、スープの素、塩、こしょうをふりながら広げて重ねる。もう一度繰り返し、最後にキャベツ2枚をのせてワインをかける。豚肉やキャベツ、トマトなどを繰り返し重ねることで、味に一体感が出て、ボリュームのある一皿になる。
3. ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約6分加熱する。耐熱皿に出た蒸し汁を別の容器に移してから、盛りつけ用の皿をかぶせ、返して取り出し、蒸し汁をかける。食べやすい大きさに切り分ける。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
(1人分453Kcal、塩分2.0g)
キャベツと玉ねぎのうまみが豚肉とベストマッチ。具材を繰り返し重ねることによって、味に一体感が生まれます。白ワインをふりかけてから電子レンジで加熱すると、味に深みがでるのでお試しあれ。
豚とキャベツのミルフィーユ
ロールキャベツをケーキ風にした一品です。最後にミニトマトとパセリを散らしたら完成。

キャベツのミルフィーユ煮
ロールキャベツの材料を重ねるだけの簡単メニュー。キャベツは電子レンジで加熱すると水がでるので、よくきってください。

豚肉はつやがあり、やや灰色なピンク色のものを選んで。全体的にしずんだ色合いになってきたら、鮮度が落ちた証拠です。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細