2019年の毎日がうまくまわるラク習慣を大特集!! 『レタスクラブ』1月号発売♪

▲ハードルが低いから続く!
晩ごはんがうまくまわるコツ
これからまた1年間、いやその先もずっと…私たちの晩ごはん作りは続きます!
少しでもラクに、笑顔で過ごすために! だれでもすぐに実践できるアイディアとレシピをお届け。
料理研究家・舘野さんが、家事・育児・仕事に追われる中で編み出した、献立がうまくまわるコツを教えてもらいました。


▲舘野さんいわく、「ついで調理」と「半調理」を習慣化することで毎日の晩ごはん作りがぐんとラクになるんだとか!
レタスクラブ殿堂入りコスメ2019
恒例の人気企画がことしもやってきました!
美容に携わる方々にアンケート調査をし、2019年殿堂入りコスメが決定!
美容のプロのコメント付きで、「クレンジング部門」「洗顔料部門」などにわけてベストアイテムをご紹介しています。
気になる内容は・・・ぜひ誌面でチェックしてくださいね。
<はずせる保存版>作り方はたったの3行! ごろっと肉の煮込み

ごろごろ肉と野菜のあつあつ煮込みは冬のごちそう♡
肉を焼きつけて野菜を炒めたら、あとは鍋任せのカンタン3行レシピをご紹介。作り方はシンプルなのに、うまみたっぷり、食べごたえも満点です!
ほかにも…親子で「片付け」が学べる「10歳からのレタスクラブ」や「不安や怒りを感じたときの魔法のヒント」といった付録つき♪ もちろん、大好評の「1ヵ月分の献立カレンダーBOOK」も健在です!
2019年も『レタスクラブ』をよろしくお願いします!!
*日本ABC協会2017年下半期「食(料理・レシピ)カテゴリー」
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ベルディオUVトーンアップジェル シアーピンク」」
紫外線からしっかり守って、お肌を明るくトーンアップ!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
-
1位
カメラを腸に入れた途端、無言になった医師。モニター画面に見えたものは/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(4)
-
2位
車いすの娘の年金まで食い潰すDV父親。鼻歌混じりで現金を引き出そうとしたら…/夜逃げ屋日記4(13)
-
3位
起きたら部屋がピカピカ! 「忙しいのにごめん」妻が夫に謝ると?/全てのネガティブをプラスに変える夫 髭(1)
-
4位
初めての飛行機内でのドクターコール。装備が貧弱すぎて不安でした/腐女医の医者道!外科医でオタクで、3人子育て大変だ!(2)
-
5位
技術を盗んでやる! そう意気込んで受けた大腸カメラ、結果は?/腐女医の医者道!外科医でオタクで、3人子育て大変だ!(4)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細