簡単なのに豪華見えバレンタインスイーツ「ココットフォンダンショコラ」

職場などでの義理チョコ配りは禁止……という流れも強まる昨今。でも、パートナーや子どもたちへのチョコは別!ですよね。今年は手作りスイーツを贈りたいと考えているみなさまに、「ココットフォンダンショコラ」をおすすめします。焼きたての生地の中から、あつあつのチョコレートがとろ~り溶けだすフォンダンショコラ。難しそうに思えますが、実は材料を混ぜて焼くだけと簡単です。もし注意することがあるとすれば、オーブンの予熱くらい? いざ焼こう!と思ったら余熱してなかった……なんていう”お菓子作りあるある”を経験しなくて済むよう、余熱は忘れずに。
ココットフォンダンショコラ
【材料】(直径7~9cmのココット2個分)
板チョコレート(ミルク) 1枚(約55g)、卵 1個、薄力粉 30g、バター(食塩不使用) 50g、砂糖 40g、粉糖 適宜
【下ごしらえ】
1.薄力粉はふるう。
2.オーブンは180℃に予熱する。
【作り方】
1.チョコレートは細かく刻み、バターは粗く刻み、ともにボウルに入れる。鍋に湯を沸かして火から下ろし、ボウルの底を湯に当て、耐熱性のへらで混ぜながら溶かす。

2.別のボウルに卵を割り入れ、泡立て器で溶きほぐす。砂糖を加えて混ぜ、1を加えてさらに混ぜ合わせる。ゴムべらに持ち替えて、薄力粉を少量ずつ加え、そのつど混ぜる。
3.ココットに2を流し入れ、オーブンで15~17分ふんわりふくらむまで焼く。取り出して、茶こしで粉糖をふる。
(1個分441kcal)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細