油揚げを焼いただけなのに…! 中毒おつまみ「カリカリ油揚げ」

煮汁がしみたふっくら油揚げもおいしいけれど、カリッと焼いた油揚げの香ばしさはまた格別。「だけど、じっくり焼くのが面倒で……」という人は、油揚げを食べやすい大きさに切ってから焼いてみてください。そのまま焼くよりも早くカリカリに焼けるので、時短につながり、「まだ焼けないの!?」とイライラすることもありません。油揚げが香ばしく焼けたら、万能ねぎと削りがつおをパラリとふりかけ、しょうゆをひとたらし。ビールはもちろん、ご飯もすすみまくりの「カリカリ油揚げ」の完成です。
カリカリ油揚げ
【材料】(2人分)
油揚げ 1枚、万能ねぎの小口切り 3本分、削りがつお 1袋(約5g)、しょうゆ
【作り方】
1.油揚げは縦半分に切り、6~7㎜幅に切る。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細