具はにらだけなのに大満足! サックリもっちり「にらチヂミ」

お財布の中身が非常に寂しい。もしくは家ににらだけしかない。そんな状況がもし訪れたら、「にらチヂミ」の出番です。具はシンプルに、にらオンリー。生地に上新粉を入れるとパリッと焼き上がりますが、小麦粉だけでもおいしさは保証付き。焼きたてのチヂミに、しょうゆとお酢をお好みの分量で混ぜたたれをかけてほおばれば、外側サックリ、中はもっちり。にらしか入っていないはずなのに、大満足のおいしさです。危機的状況を救う「にらチヂミ」。覚えておいて損はないレシピです。
にらチヂミ
【材料】(直径約26cmのチヂミ1枚・2~3人分)
にら 2/3わ、生地(卵 1個、小麦粉 60g、上新粉(または小麦粉) 40g、砂糖 小さじ1/2、しょうゆ 小さじ1、水 140~150ml、塩 少々)、ごま油
【作り方】
1.にらは5cm長さに切る。ボウルに生地の材料を入れてよく混ぜ合わせ、にらを加えてざっと混ぜる。

2.フライパンにごま油大さじ1を熱し、生地を入れて薄く広げる。こんがりと焼き色がつくまで約3分焼いて裏返す。鍋肌からごま油小さじ1を回し入れ、約2分焼き、取り出す。食べやすい大きさに切って器に盛る。
(1人分204kcal、塩分0.5g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細