お家でカフェ気分♪ 春爛漫「いちごのボンボンパフェ」が超かわいい

いちごの季節がやってきました! せっかくおいしいいちごを食べるなら、見た目もかわいく盛りつけてお家でカフェ気分を楽しんでみませんか? 「私、センスないし……」という人もご安心を。「いちごのボンボンパフェ」のレシピ通りに盛りつければ、生クリームの絞り器などは使わなくてもこんなにかわいいパフェが作れちゃいますから! 完成したら、スマホで写真をパチリ。見て、食べて、笑顔になれるパフェの魔力をぜひ味わってみてくださいね。
いちごのボンボンパフェ
【材料】(直径8cm、高さ6cmのグラス2個分)
いちご 小14粒、ストロベリーアイスクリーム 100g、生クリーム 1/2カップ、砂糖 大さじ1/2、コーンフレーク 40g、いちごジャム 小さじ2
【下ごしらえ】
1.グラスにアイスクリームを等分に入れ、スプーンの背で表面をならす。グラスのまわりについたアイスクリームをペーパータオルで拭き、冷凍室に入れて冷やしておく。
2.いちごは縦4等分の薄切りにする。内側2枚をグラスに張る用に使い、外側2枚を上の飾り用に使う。
3.ボウルに生クリーム、砂糖を入れ、底を氷水に当てながら泡立て器で八分立て(つのが立つくらい)のホイップクリームを作る。
【作り方】
1.グラスの側面に、いちごの内側部分を1周張りつける

2.その中にコーンフレーク1/4量、ホイップクリーム1/4量を順に入れる。表面をならし、いちごジャム半量をのせる。

3.さらにコーンフレーク1/4量、ホイップクリーム1/4量を順にのせ、スプーンの背などで円すい形に整える。

4.飾り用のいちごを張りつける。もう1個も同様に作る。
(1個分424kcal)

Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ベルディオUVトーンアップジェル シアーピンク」」
紫外線からしっかり守って、お肌を明るくトーンアップ!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位
カメラを腸に入れた途端、無言になった医師。モニター画面に見えたものは/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(4)
-
2位
初めての飛行機内でのドクターコール。装備が貧弱すぎて不安でした/腐女医の医者道!外科医でオタクで、3人子育て大変だ!(2)
-
3位
検査の結果は多発転移がみられる大腸がんステージ4…衰弱しきっていた心/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(7)
-
4位
「ママ友」作りを避けてきたワーママ。お迎えピンチを救ってくれたのは/働きママン2年生 2人目までもがやってきた!(6)
-
5位
「食事ができたら呼んで?」単身赴任から帰ってきた夫。ワーママのペースが乱れまくり!/働きママン2年生 2人目までもがやってきた!(3)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細