旬が終わったらどうしよう…。不安になるほどクセになる「玉ねぎの黄身のっけ」

新玉ねぎを買うたびに、「どうやって食べるのが一番おいしいのか?」と真剣に考えているO子です。そんなO子がこの春くり返し食べているのがコチラ、「玉ねぎの黄身のっけ」です。薄切りにした玉ねぎにかつお節と卵黄をのせ、ポン酢とマヨネーズをかける。たったこれだけの簡単すぎるレシピなのに、ものすごくおいしいんです。シンプルだからこそなのか、毎日食べてもまったく飽きず、2人分なんて余裕でペロリの「玉ねぎの黄身のっけ」。あまりに好きすぎて、今から新玉ねぎの季節が終わるのがコワいO子なのでした。
玉ねぎの黄身のっけ
【材料】(2人分)
卵黄 1個分、新玉ねぎ 1個、削りがつお 小1袋(約3g)、ポン酢じょうゆ 大さじ1/2、マヨネーズ
【作り方】
1.玉ねぎは縦薄切りにする。
2.器に1を入れ、削りがつお、卵黄を順にのせる。ポン酢じょうゆをかけ、マヨネーズ適宜を添える。
(1人分97kcal、塩分0.4g、調理時間5分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細