お花見に持っていきたい! 肉汁たっぷりまんぷく「ハンバーグサンド」

#食   
「ハンバーグサンド」


食パンの軽い口当たりを楽しめるサンドイッチですが、シンプルな具材にすると物足りなさを感じることも。満腹感を得たいなら、肉を使ったサンドイッチを作ってみては? 見た目の豪華さもアップするので、おもてなしやお花見弁当にもぴったりですよ。

今回は、「ハンバーグサンド」をご紹介。ハンバーグだねは丸めず、ラップに置いて角型に成形しましょう。四角いハンバーグなら、スカスカしてしまいがちな食パンの端っこまでぎっしりと詰められます。ハンバーグと一緒にゆで卵やレタスなどをサンドして、彩りよく仕上げてくださいね。

ハンバーグサンド


【材料・2人分】

ハンバーグだねの材料(合いびき肉 320g、卵 1個、玉ねぎの粗みじん切り 1個分[約250g]、パン粉 65g、トマトケチャップ 大さじ4、牛乳 大さじ3、コンソメスープ[顆粒スープの素 少々+湯 大さじ2と1/3]、塩、こしょう、ナツメグ 各少々、バター 10g)、ゆで卵 2個、レタス 1~2枚、食パン(6枚切り) 4枚、ソース(トマトケチャップ 大さじ2、みりん 大さじ1と1/2、しょうゆ 大さじ1、コンソメスープ[顆粒スープの素 少々+湯 大さじ1])、サラダ油、マヨネーズ

【下ごしらえ】

1. フライパンにハンバーグだねのバターを溶かし、玉ねぎを炒める。透き通ったらバットに移し、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。

【作り方】

1. ボウルに卵、パン粉、ケチャップ、牛乳、コンソメスープ、炒め玉ねぎを入れてゴムべらで混ぜる。別のボウルにひき肉、塩、こしょう、ナツメグを入れ、粘りが出るまで手でよく練り混ぜ、最初のボウルに加えて均一に手で混ぜる。肉だねにぴっちりとラップをかけ、冷蔵庫で1時間以上冷やす。

2. ハンバーグだねの半量を取り分ける。別のラップを広げる。取り分けたハンバーグだねを2等分し、両手でキャッチボールをしながら空気を抜く。ラップに置いて約2cm厚さ、12cm四方に成形する。

3. フライパンに油少々を熱し、ハンバーグだねを2つ並べる。強火で1~2分焼いて焼き色がついたら上下を返し、ペーパータオルで余分な脂を拭く。弱火にしてふたをし、5~6分蒸し焼きにする。再び上下を返し、ふたをしてさらに約1分焼いて取り出す。

4. フライパンをペーパータオルできれいに拭き、ソースの材料を入れて火にかける。沸騰したらを加えて煮からめる。食パンはオーブントースターでこんがり焼く。レタスは食べやすくちぎり、ゆで卵は約5mm幅に切る。

5. 食パン1枚にマヨネーズ少々を細く絞る。レタスを半量のせ、再びマヨネーズ少々を同様に絞る。卵を半量並べ、さらにマヨネーズ少々を同様に絞り、ハンバーグ1個をのせ、食パン1枚ではさむ。残りも同様にし、パンの耳を切り落とし、食べやすく切って器に盛る。好みでパセリを飾っても。

(1人分789Kcal、塩分4.5g)

食材を重ねるごとに絞るマヨネーズが「のり」代わり。具がうまくまとまり、包丁でカットする際にばらつきません。食パンはサンドイッチ用のものではなく厚めのタイプを使うと、ハンバーグから出た肉汁を残さずキャッチできますよ。

「肉そぼろわんぱくサンド」に玉子焼きをプラスでボリュームアップ!

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
ハンバーグサンド
肉そぼろわんぱくサンド

ほかにもいっぱい!「サンドイッチのレシピ」をチェック!


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)