しっとりとしたお肉が野菜とよくなじみます「豚しゃぶサラダ」★食べないと痩せられない「AYAごはん」【連載】(10)

◆◆ Let's try AYA GOHAN ! ◆◆

まとめ買い派の私が、一度に調達する葉物野菜はこの量。
自分の好きな野菜や旬のものなどをその時々に選んでいます。
これをランチ、夕食、朝食に使うので、だいたい2〜3日で食べ切ります。
買ってきたら放置せず、すぐにザクザク刻んでおくことが唯一のコツ。
これが冷蔵庫にあれば、夕食もお弁当作りも本当にあっという間だからです。
毎日でも飽きない秘密は、いわゆる“白いごはんのおとも”もうまく使うこと!
ドレッシングの使用量も抑えられて、一石二鳥なのです。
ちなみに要冷蔵なので、そこはお忘れなく!
◆◆ Let's try AYA GOHAN ! ◆◆
しっとりとしたお肉が野菜とよくなじみます「豚しゃぶサラダ」
糖質▶10.9g タンパク質▶14.4g

味付けを選ばないやわらか豚しゃぶはお弁当率高し。
香菜のデトックス効果に期待して、アジアン風に仕上げました。
【材料】1人分
豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)…60g
もやし…1/4袋
赤ピーマン…1個
香菜…2/3袋
酒…大さじ1
白ゴマ…少々
コチュジャンドレッシング(※)小さじ2

【作り方】
①鍋に湯を沸騰させ、もやしをさっとゆでてザルに上げる。
赤ピーマンは千切りに、香菜は3cm幅に切る。
②鍋に湯を沸騰させて酒を加え、火を止めてから豚肉を入れて軽く混ぜる。
肉の色が変わったら氷水にとり、手で食べやすい大きさに裂く。
③ボウルに①と②を入れ、ドレッシングを加えてよくあえる。
皿に盛り、白ごまをふる。

◆◆ Let's try AYA GOHAN ! ◆◆
(※)甘酸っぱいアジアン風味「コチュジャンドレッシング」
糖質▶19.1g タンパク質▶2.1g (全量)
コチュジャンは韓国の発酵食品。
甘辛いみそにお酢を加えて、奥深い味わいに。
【材料】
コチュジャン…大さじ2
ゴマ油…大さじ1
酢…大さじ1
【作り方】
すべての材料を混ぜ合わせる。
※食べる直前によく混ぜる。
著=AYA/「AYAごはん 美筋をつくる最後のひと押し!」(KADOKAWA)
Information
『AYAごはん 美筋をつくる最後のひと押し! 』
AYAボディ秘伝レシピ 糖質・タンパク質量、カロリー付、AYA初のレシピ本! 朝・晩のストレッチや下腹ぽっこり改善などの簡単トレーニングも掲載!多くの有名人が信頼するクロスフィットトレーナーAYA流のこだわりレシピ全68品を大公開!
▼単行本情報はこちらから
AYA:1984年生まれ。 クロスフィットトレ ーナー、モデル。 体育系大学を卒業後、 フィットネスインストラクターと同時にモデルとしても活動。その後、 自身のボディメイクに悩み、 毎回異なったトレ ー ニングをハードに行うアメリカ発祥の「クロスフィット」に出会う。 海外モデルのような、 タフで筋肉の引き締まった体を理想とし、 現在 「Reebok CrossFit Heart & Beauty」で多くの芸能人やモデルなどのパーソナルトレーナーとして活躍中!
Instagram:@aya_fitness
Blog:AYA's Functional LIFE
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細