5分で完成! 忙しい日に助けてくれる「さっと煮」3選

「オクラと油揚げのさっと煮」


健康のことを考えて、忙しい日もなるべく栄養バランスのよい食事を用意したいですよね。そこで今回は5分で作れる野菜のさっと煮3選をご紹介。簡単に手早く調理できるうえ、しっかりとコクのある味つけで手抜き感がないのもうれしいポイントです。いざというときのレシピとしてぜひ覚えておきましょう。

オクラと油揚げのさっと煮


【材料・2人分】

油揚げ 1枚、オクラ 10本、煮汁(だし汁 1/2カップ、酒、みりん 各大さじ1、しょうゆ 大さじ2/3、砂糖 小さじ1、塩 少々)

【作り方】

1. オクラはがくを切り落として斜め半分に切る。油揚げは一口大に切る。

2. 小鍋に煮汁を入れて火にかけ、沸騰したら1を加えて1~2分煮る。

(1人分93Kcal、塩分1.6g、調理時間5分)

旬のオクラをたっぷり使うことで夏らしさを演出。煮汁が沸騰したら、カットしたオクラと油揚げを加えて1~2分煮てください。オクラの歯ごたえと油揚げのやわらかな食感が相性抜群です。

にんじんとちくわのさっと煮


皮むき器を活用してにんじんを薄切りにしていきます。にんじんの鮮やかな色合いが魅力的。

ちくわのもちもち感がやみつきになる「にんじんとちくわのさっと煮」


いんげんと油揚げのさっと煮


お弁当のおかずにもぴったりの1品。できあがったあとしばらくおくことで、味がさらに染みこみます。

「いんげんと油揚げのさっと煮」


食材を2つしか使わないさっと煮は、節約したいときにもおすすめ。シンプルな味つけだからこそ、素材本来のやさしい味わいが感じられますよ。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細