いつものそばがさっぱり味にチェンジ! サクッと作れる「すだちそば」

いつものそばにすだちをプラスするだけ!


サッと作れる麺メニューはランチの定番ですが、いつも同じつゆだと飽きてしまうもの。そんなときは、すだちをプラス。インスタでよく見かける「すだちそば」を、お家で作ってみましょう。すだちを浮かべたつゆは、見た目も涼しげ。一口食べればふわりとすだちが香り立ち、さわやかな風が吹くようです。つゆはあたたかくても、冷やしても美味。さっぱりとした味わいの、夏にうれしいメニューです。

すだちそば


【材料】(2人分)

そば 200g、油揚げ 1/2枚、すだち 2個。つゆ(だし汁 3カップ、塩、しょうゆ 各小さじ1)

【作り方】

1.すだちは薄い輪切りに、油揚げは細切りにする。

2.鍋につゆを入れて温め、油揚げを加えてひと煮立ちさせる。

3.そばは袋の表示どおりに熱湯でゆで、冷水で洗い、水けをきって器に盛る。

4.2のつゆを注ぎ、すだちをのせる。すだちは汁にひたし、香りを移す。

(1人分380kcal、塩分2.8g)

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
すだちそば

夏の麺メニューなら、こちらもおすすめ!
おろしきゅうりのそうめんをチェック!



本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細