手土産にもぴったり! シリアルで作るお手軽スイーツ3選

朝食の定番メニューといえば、味のバリエーションが豊富な“シリアル”。牛乳をかけるだけでパパッと作れるので、食卓に並べている人も多いのでは? そのままでも十分おいしくいただけますが、今回はシリアルを使ったお手軽スイーツをご紹介します。キュートにラッピングをすれば、子どものおやつだけでなくママ友への手土産にも重宝するはず。
キャラメルシリアルバー
【材料・作りやすい分量・8本分】
好みのドライフルーツ(レーズンやいちじくなど) 80g、コーンフレーク 80g、バター 20g、砂糖 80g
【作り方】
1. 22×16cmのバットにオーブン用ペーパーを敷き込む。ドライフルーツは1cm角くらいに切る。
2. 鍋に砂糖、水大さじ1を入れてふたをし、火にかけて2~3分おく。途中、時々様子を見ながら、砂糖が溶けてうす茶色に色づいてきたら、ふたをはずす。キャラメル色になったら火を止め、バターを加えて混ぜ、コーンフレーク、ドライフルーツも加えて、木べらで軽くコーンフレークをつぶしながらよく混ぜる。バターを混ぜて温度を下げてから残りの材料を混ぜるとはねにくい。
3. 全体に混ざったらバットに流し入れ、表面を平らにする。ナイフでスティック状になるよう切り目を7本入れ、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。固まってから切りやすいように、固まる前に切り目を入れておく。
4. 固まったら取り出し、切れ目に沿って包丁で切る。
(1本分124kcal)
ワンハンドで食べられるスティック型のデザート。コーンフレークと合わせる具材は、お好みのドライフルーツでOKです。カットしやすいように、固まる前に切り目を入れておくとGOOD。
チョコサラミ
ミックスナッツの独特な食感がやみつきになります。アルミホイルは破れやすいので二重にするのがポイント。

ホワイトチョコバー
ふんわりしたマシュマロでボリュームをアップ。混ぜる具材が大きいとまとまりづらいため注意してくださいね。

シリアルをフル活用したデザートは、サクサクとした食感を楽しむことができます。ドライフルーツやチョコレートなどでアレンジして、お手軽デザートに変身させてみては?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「腸活に関するアンケートに答えてQUOカードを当てよう!」
QUOカード1,000円分が3名様に当たる!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
2位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細