肉だんごからうま味がジュワ~!「ふわふわだんごの塩ちゃんこ鍋」

うまみたっぷりのスープに、ふんわりとした口当たりの肉だんごが入った「ふわふわだんごの塩ちゃんこ鍋」。豆腐入りの肉だんごには、ごま油を加えて風味をプラス。さっぱりとしていながら、コクのある味に仕上げています。面倒な豆腐の水きりは、電子レンジにおまかせを。ペーパータオルで包んでレンジでチンすれば、2分ほどで水切りが完了します。食べごたえたっぷりの鍋ですが、実はとっても低カロリー。食物繊維豊富なごぼうもたっぷり入っているので、ダイエットにもおすすめです。
ふわふわだんごの塩ちゃんこ鍋
【材料】(2~3人分)
豚ひき肉 200g、もめん豆腐 1丁(約300g)、ごぼう 1/2本、三つ葉 1/2束、もやし 1/2袋、煮汁(とりガラスープの素 小さじ2~大さじ1、酒 1/4カップ、しょうゆ、塩 各小さじ1/2、水 4カップ)、塩、こしょう、ごま油
【作り方】
1.豆腐は横半分に切って、半量をペーパータオルで包んで耐熱皿にのせ、ラップをかけずに500Wの電子レンジで約2分加熱して水きりする。残りは縦半分、横1cm幅に切る。ごぼうは皮むき器で細長い帯状に薄くそぎ、水にさらす。三つ葉は3~4cm長さに切る。
2.ボウルにひき肉を入れて塩、こしょう各少々、ごま油小さじ1を入れて練り混ぜ、水きりした豆腐を加えてさらに混ぜ合わせる。
3.鍋に煮汁の材料を入れて火にかけ、煮立ったら2を8~10等分にし、丸めて加える。アクを除いてごぼう、もやし、1の残りの豆腐を加え、ごぼうがしんなりしたら、三つ葉をのせて軽く煮る。
(1人分227kcal、塩分1.9g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細