しょうがの風味がアクセント! 作り置き「手作り調味料」3選

すっかり気温も下がり、体調を崩している人も多いのでは? 今回は冷蔵庫でストックできるしょうがの手作り調味料をピックアップしました。体をポカポカに温めるしょうがは、風邪の引きはじめに効果的。手作り調味料を活用すれば、料理の味つけも簡単になりますよ。
しょうが塩だれ
【材料・作りやすい分量・約1カップ分】
しょうがのせん切り 2かけ分、おろしにんにく 1/2片分、万能ねぎの小口切り 3本分、きゅうり 1本、レモン汁 大さじ3~4、ごま油 大さじ4、砂糖 大さじ1、塩 小さじ1と1/2、こしょう 少々
【作り方】
1. しょうが、おろしにんにく、万能ねぎをボウルに入れる。
2. きゅうりは縦半分に切って種を除き、3cm長さのせん切りにして加える。レモン汁、ごま油、砂糖、塩、こしょうを加えて混ぜる。
※保存容器に入れ、冷蔵庫で2~3日保存可能。
(全量で519Kcal、塩分8.9g)
保存容器に入れれば、冷蔵庫で2~3日保存できる調味料です。シャキシャキした食感を楽しむために、きゅうりは3cmほどのせん切りにしてください。レモン汁の酸みでさっぱりといただけます。
しょうがみそ
白すりごまのこうばしい香りがアクセントに。みそはしょうがを油になじませてから投入しましょう。

おろししょうがのオイル漬け
おろししょうがにサラダ油を混ぜ合わせるだけのお手軽レシピ。鼻から抜ける爽やかな風味がたまりません。

しょうがの手作り調味料は、味が物足りないときに大活躍します。さまざまな料理にアレンジして、しょうがのパワーをチャージしてみませんか?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細