ホットケーキミックスで簡単! クリスマスにも◎なマフィン&カップケーキ5選

細かい計量作業や温度調節など、スイーツ作りは意外と手間がかかりますよね。少しでも気軽に作れるよう、今回はホットケーキミックスを活用したマフィン&カップケーキのレシピをご紹介。可愛らしい見た目に仕上がるので、クリスマスメニューとしてもおすすめです。ホットケーキとは一味違うふんわり感を味わってみてはいかが?
チョコスフレカップケーキ
【材料・直径9cmのマドレーヌ型8個分】
ホットケーキミックス 60g、板チョコレート(ビター)120g、卵黄 2個分、卵白 2個分、バター(食塩不使用)120g、砂糖 40g、水 大さじ1
【下ごしらえ】
1. オーブンは180℃に予熱する。
【作り方】
1. 耐熱ボウルにチョコレートを割り入れ、バターと水も加えて、電子レンジで約1分50秒加熱する。チョコレートは刻まなくても、割っておくだけで充分溶けるので大丈夫。
2. 泡立て器で混ぜ、なめらかになったら卵黄を加えて混ぜ合わせ、ホットケーキミックスも加えてよく混ぜる。チョコレートとバターがなじんでなめらかになったら、卵黄を加えて。
3. 別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで泡立てる。白っぽくなったら砂糖を2回に分けて加え、ピンとつのが立つまで泡立てる。
4. 2に3を3回に分けて加え、そのつど泡立て器でざっと混ぜる。最後はゴムべらでボウルの底からさっくりと混ぜる。卵白を加えたらざっと混ぜ、まだ少し泡が見えるくらいで次の卵白を加える。
5. 型に流し入れ、オーブンで20~25分焼き、取り出してさます。粗熱がとれたら、好みで数字などの型紙を置いて粉糖をふっても。
※電子レンジは500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
(1個分260Kcal)
カカオの風味を楽しめるカップケーキ。チョコレートとバターをしっかり混ぜ合わせてから、卵黄をプラスしてください。お好みで粉糖をトッピングすると、見映えが華やかになります。
バナナシナモンマフィン
バナナの甘みとふわふわしたマフィンが絶妙にマッチ。シナモンのこうばしい香りがアクセントになるスイーツです。

塩キャラメルカップケーキ
卵とバターが分離したらホットケーキミックスを加えて調節しましょう。“塩キャラメルソース”のマイルドな味わいがクセになるはず。

チーズスフレカップケーキ
チーズケーキのようなやさしい口当たりがGOOD。クリームチーズはラップで包み、電子レンジで加熱します。

ダブルベリーマフィン
ラズベリーとブルーベリーの酸みがたまりません。マフィンに竹串を刺して、生地がついてこなければできあがりです。

ホットケーキミックスを使用したカップケーキは、どれもインスタ映えを狙えるものばかり。キュートにデコレーションすれば、お茶会やパーティーの際に重宝しますよ。
Information
・チョコスフレカップケーキ
・バナナシナモンマフィン
・塩キャラメルカップケーキ
・チーズスフレカップケーキ
・ダブルベリーマフィン
こちらもどうぞ! 「ホットケーキミックスを使ったお菓子のレシピ」
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細