レンジでできた~! 調理も洗いものもラクチンな「肉じゃが」5選

煮ものの定番料理といえば、なんといっても肉じゃが。でも定番としてあたりまえに作っているレシピでも、意外と手間を省く方法があったりします。そんな中でも、今回は電子レンジを活用した肉じゃがを5つご紹介。賢く手間を省いておいしく出来上がるレシピばかりですよ。
レンチン肉じゃが
【材料・2人分】
牛切り落とし肉 150g、玉ねぎ 1/2個、にんじん 3cm、じゃがいも 1個(約150g)、しょうゆ、酒、みりん、砂糖
【作り方】
1. 玉ねぎは1cm幅のくし形に切り、にんじん、じゃがいもは一口大に切る。
2. 耐熱容器に1、牛肉と、しょうゆ、酒、みりん各大さじ2、砂糖小さじ1、水100mlを加えて混ぜる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約10分加熱する。
※電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
(1人分357Kcal、塩分2.7g)
おおよそ10分ほどでできあがるオーソドックスな肉じゃがです。レンチンで作るのに、本格的な“おふくろの味”を楽しめるのがGOOD。じゃがいもを一口大にカットすると、食べごたえがアップしますよ。
ゆずこしょう肉じゃが
味の決め手は、ゆずこしょうを加えた煮汁。ほっと落ちつく肉じゃがの味にさわやかな風味がプラスされて絶品です。

塩バター肉じゃが
バターのコクが料理の味を引き立てます。具材のすみずみまで煮汁のうまみが染みわたって◎

コクうま肉じゃが
しょうゆなどを混ぜた下味で牛肉をしっかりもみこんでください。じゃがいもは皮つきのまま加熱し、ほっくりと仕上げます。

薄切りじゃがいもの塩肉じゃが定食
あっさり味の肉じゃがと一緒に豆苗の香味あえを味わえる定食です。豆苗はしょうがやしょうゆでしっかりあえて。

鍋を使う必要がないため、洗いものがとてもラクチン。作るのに時間がかかる肉じゃがも、レンジでチンすればパパッとできあがります。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細