おいしく使い切り!キャベツ1/4個を使ったおかず5選

お手頃価格のキャベツ。ひと玉に限らず、半玉購入しても意外と使い切りに時間がかかってしまうことも。今回はそんな時にお役立ちの、キャベツを1/4個使ったレシピをご紹介。ボリュームたっぷりなおかずばかりですよ。
塩もみキャベツと牛肉のペペロンチーノ
【材料・2人分】
牛切り落とし肉 150g、キャベツ 1/4個、にんにくの薄切り 1片分、赤とうがらし 1本、塩、こしょう、オリーブ油
【作り方】
1. キャベツは一口大にちぎってポリ袋に入れ、塩小さじ1/2を加えてしんなりするまでよくもむ。とうがらしは半分にちぎって種を除く。牛肉は塩、こしょう各少々をふる。キャベツは塩もみすると下味がつき、味が決まりやすくなるうえ、火の通りがよくなり、炒め時間も短縮できる。
2. フライパンにオリーブ油大さじ1、にんにく、とうがらしを入れて弱火にかける。にんにくがうすく色づいたら中火にし、牛肉を加えて炒める。
3. 肉の色が変わってきたらキャベツの水けをきって加え、炒め合わせる。キャベツに油がまわったら塩、こしょう各少々で調味する。
(1人分328Kcal、塩分2.0g、調理時間13分)
にんにくのこうばしい香りが食欲をそそるメインおかず。一口大にちぎったキャベツは塩と一緒にポリ袋へ入れて、しんなりするまでもみ込んでください。火が通りやすくなり、炒める時間を短縮できます。
ホットキャベツサラダ
ポーチドエッグをくずしながら食べるおしゃれな1品です。粉チーズをたっぷりかけてめしあがれ。

焼きとりのおかずサラダ
キャベツとしめじは電子レンジで約4分ほど加熱します。焼きとりを使用しているため、晩酌のお供にも◎

あさりとキャベツのさっと煮
あさりのうまみがしみ込んだキャベツが絶品。下ごしらえした“和風だれ”は冷蔵庫で約10日間保存可能です。

キャベツの中華風フライパン蒸し
にらや万能ねぎを加えてこうばしい風味をプラス。具材に肉だねをのせて蒸すことで、食べごたえがアップします。

キャベツは美肌効果がある“ビタミンC”を豊富に含んでいる食材です。たっぷり食べれば、さらにきれいなお肌をゲットできるかもしれません。
Information
・塩もみキャベツと牛肉のペペロンチーノ
・ホットキャベツサラダ
・焼きとりのおかずサラダ
・あさりとキャベツのさっと煮
・キャベツの中華風フライパン蒸し
ほかにもいっぱい!「キャベツのレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細