朝食にもおすすめ! ほっとする味わいの「野菜ミルクスープ」5選

「にんじんのミルクスープ」


やっとの思いで布団やベッドから抜け出しても、なかなか眠気が冷めないことがありますよね。今回はそんな時にぴったりな「野菜ミルクスープ」をご紹介します。体がポカポカと温まった“目覚めの1杯”になりますよ。

にんじんのミルクスープ


【材料・2人分】

牛乳 1カップ、にんじん 1/2本、顆粒スープの素 小さじ1、バター、塩、こしょう

【作り方】

1. にんじんは薄いいちょう切りにする。鍋にバター小さじ1を溶かし、にんじんを入れて炒める。

2. にんじんがしんなリしたら、水1カップ、スープの素を入れ、ふたをして約3分煮る。牛乳を入れ、ふつふつとしたら塩、こしょうで味をととのえる。器に盛り、好みでこしょうをふっても。

(1人分107Kcal、塩分1.3g、調理時間5分)

ミルクベースのスープやいちょう切りにしたにんじんを使ったメニュー。黄色いスープとにんじんの色合いがきれいで、見映えはとっても華やかです。最後にこしょうをふってパンチをきかせてもOK。

カリフラワーのミルクスープ


カリフラワーは小房に分けて細かくカットします。牛乳と削りがつおのうまみが絶妙にマッチ。

旬の野菜を味わえる「カリフラワーのミルクスープ」


じゃがいものミルクみそスープ


相性抜群なじゃがいもとベーコンの組み合わせです。ベーコンやみそを使うことで濃厚な味わいに。

「じゃがいものミルクみそスープ」


ごぼうのミルクスープ


ごぼうはたわしでこすり、斜め薄切りにします。アツアツのスープにパンをディップしても◎

「ごぼうのミルクスープ」


キャベツミルクスープ


キャベツの歯ざわりを楽しめるミルクスープ。具入りラー油のピリッとした辛みがアクセントになります。

「キャベツミルクスープ」


温かなスープと一緒に野菜の栄養をしっかり摂れるのも嬉しいポイント。朝食だけでなく、ランチや夕食にもいただける絶品スープですよ。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細