それ、脂肪じゃなかった!すぐできる塩分控えめ「むくみ解消スープ」4選
むくみが原因で太って見える。これって実はよくあること。
特に温かい汁ものは、むくみの原因となる塩分が多くなりがち。
そこで今回は食材の「素材の旨味」を生かして減塩でも満足感たっぷりのスープをどどんと4つ、ご紹介します!
むくみの原因は塩分!

塩分をとり過ぎると体は濃度を薄めようと水分をため込みます。
これが、むくみの原因。
しかも、女性の塩分の理想摂取量は1日7g未満なのに、日本人は平均10gもとっているんです!
塩分 少なめ + カリウム食材で解決!

普通は1杯当たり塩分1.5~2gの汁ものを1gほどに減塩してみましょう。
塩分を排出するカリウム豊富な食材を具にすれば、さらなる効果が期待でき、見た目もすっきりしますよ。

くたくたブロッコリーのミネストローネ
「野菜のストレートな風味が溶け出たあっさりスープ」

【塩分控えめポイント】
ベーコンの塩け、トマトの酸味、ブロッコリーの甘みのおかげで、塩を入れなくても大満足。
スープの素は少量で充分おいしい。
◎材料(2人分) *1人分 135kcal 塩分0.8g
・ブロッコリー …1/4個
・ベーコン …2枚
・ミニトマト …4個
・洋風スープの素(顆粒) …小さじ1/2
・オリーブ油 こしょう
▷作り方1
ブロッコリーは小さめの小房に、ミニトマトは縦半分に切る。
ベーコンは1cm幅に切る。
▷作り方2
鍋にオリーブ油小さじ2、ベーコンを入れて弱火で熱し、ベーコンの脂が出たらブロッコリーを加えて炒める。
▷作り方3
油がまわったら、水1と1/2カップ、洋風スープの素を加えて中火にする。
煮立ったらミニトマトを加えてふたをし、約5分煮る。器に盛り、こしょう少々をふる。
きのこの豆乳みそスープ
「きのこの香りと豆乳のコクで和洋どちらの献立にも◎」

【塩分控えめポイント】
和風だしに豆乳をプラスすると普通のみそ汁より減塩にできます。
うすく感じるときは七味など香辛料をひとふりするといいアクセントに。
◎材料(2人分) *1人分 48kcal 塩分1.1g
・しめじ …1/2パック(約50g)
・しいたけ …2枚
・豆乳(成分無調整)... 1/2カップ
・だし汁 …1カップ
・みそ
▷作り方1
しめじはほぐし、しいたけは軸を除いて薄切りにする。
▷作り方2
鍋にだし汁、しめじ、しいたけを入れて中火にかけ、煮立ったら豆乳を加える。
ふつふつとしたら弱火にし、みそ小さじ2を溶き入れる。器に盛り、好みで七味とうがらしをふる。
アボカドとセロリのチキンスープ
「加熱したアボカドが口当たりのよい食感に」

【塩分控えめポイント】
ハムの塩けやセロリの風味が全体に広がることで、スープの素はふだんの半量に抑えても充分なおいしさになります。
◎材料(2人分) *1人分 89kcal 塩分0.7g
・アボカド …1/2個
・セロリ …1/2本(約50g)
・ロースハム …1枚
・とりガラスープの素 …小さじ2/3
・こしょう
▷作り方1
アボカドは1cm角に切り、セロリは3cm幅に切る。
ハムは1cm四方に切る。
▷作り方2
鍋に水1と1/2カップ、ハム、セロリを入れて中火にかける。
煮立ったらとりガラスープの素、アボカドを加え、さっと煮てこしょう少々をふる。
かぼちゃのポタージュ
「かぼちゃ&ミルクの甘みとつぶつぶ感で満腹感倍増」

【塩分控えめポイント】
乳製品は減塩の味方。
バターと牛乳、ダブルで使ってコクをアップ。
また、こしょうなど刺激の強いスパイスは塩味を濃く感じさせ、効果的。
◎材料(2人分) *1人分 205kcal 塩分0.8g
・かぼちゃ …1/6個(約300g)
・牛乳 …1/2カップ
・洋風スープの素(顆粒) …小さじ1
・バター
・粗びき黒こしょう
▷作り方1
かぼちゃは皮を除いて5mm厚さのいちょう切りにする。
▷作り方2
鍋にバター小さじ2を弱めの中火で溶かし、かぼちゃを炒める。
油がまわったら水1カップ、洋風スープの素を加えてふたをし、約5分煮る。
▷作り方3
火を止め、木べらでかぼちゃを潰す。
牛乳を加えて弱めの中火で温め、器に盛って黒こしょう少々をふる。
<レタスクラブ1月号より>
【レタスクラブ編集部】
Information
▼楽天▼和のスモールボウル6色セット(935円・税込)▼

▼『レタスクラブ ’20 3月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
●料理● 力尽きた日の晩ごはん
●整理・収納● 1日1 回、ものと向き合う「捨てゲーム!」
●掃除●「ゴミ箱」を見直したら家事がラクになった!
●健康●花粉、ほこり 春のムズムズ何とかして~! …ほか
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細