食卓の彩りに!ゆでにんじんのすぐでき和え物3選

たらこあえ


皮つきのままゆでたにんじんは、和え物にして彩りの良い小鉢料理に。どんな食材とも相性のいいにんじんは、ツナマスタードやみそマヨ、たらこなど、味のバラエティもいろいろと楽しめます。

ゆでにんじんの作り方


まるごとゆでてうまみキープ!


にんじん小3本(約450g)は皮つきのまま鍋に入れ、かぶるくらいの水を注いで煮立て、中火で約15分ゆでる。

この記事に共感したら

Information

<レタスクラブ19年4月号より>
調理/田内しょうこ 撮影/鈴木泰介 スタイリング/阿部まゆこ


雑誌情報はこちら




▼『レタスクラブ ’20 4月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼



本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細