家にありがちな「神食材」卵とさば缶のボリュームおかず4選【力尽きた日の晩ごはん(3)】
スクランブルエッグの甘酢あんかけ
〜野菜たっぷりあんかけで主役級おかずに格上げ〜

[ 材料・2人分 ]*1人分300kcal/塩分1.8g
・卵液
∟溶き卵 …4個分
∟塩、こしょう …各少々
・にんじん …1/2本
・玉ねぎ …1/2個
・合わせ調味料
∟とりガラスープの素 …小さじ1
∟酢 …大さじ1/2
∟砂糖、しょうゆ …各小さじ1
∟水 …150ml
・水溶き片栗粉
∟片栗粉 …小さじ1
∟水 …小さじ2
・ごま油 ・サラダ油
※使用しているにんじんは1本160g、たまねぎは1個200g です。
▷作り方1
にんじんはスライサーで細切りにする。
玉ねぎは縦薄切りにする。
▷作り方2
鍋にごま油小さじ1、切っておいた1を入れ、中火にかけて炒める。
しんなりしたら合わせ調味料を加える。
煮立ったら水溶き片栗粉を回し入れ、混ぜながらとろみをつけて火を止める。
▷作り方3
フライパンにサラダ油大さじ1/2を強めの中火で熱する。
卵液の材料を混ぜて流し入れ、木べらで大きく混ぜながら火を通す。
器に盛り、2 をかける。
* * *
ごろごろ野菜のオープンオムレツ
〜カリッ&とろ~の2つの食感を堪能できる〜

[ 材料・2人分 ]*1人分292kcal/塩分1.5g
・卵液
∟溶き卵 …3個分
∟塩、こしょう …各少々
・にんじん …1/2本
・玉ねぎ …1/2個
・じゃがいも …1個
・粉チーズ …大さじ1
・オリーブ油
・塩
・こしょう
※使用しているにんじんは1本160g、たまねぎは1個200g 、じゃがいもは1個150gです。
▷作り方1
にんじんは5mm厚さのいちょう切りにし、玉ねぎは横半分に切ってから縦1cm幅に切る。
じゃがいもは1.5cm角に切る。
▷作り方2
耐熱皿に1 を広げてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約4分加熱し、水けをきる。
▷作り方3
フライパンにオリーブ油大さじ1と1/2を中火で熱し、2をさっと炒める。
塩、こしょう各少々をふって卵液の材料を混ぜて流し入れ、木べらで大きく2~3回混ぜる。
そのままさわらず、底面にしっかりと焼き色がつくまで約1分焼き、仕上げに粉チーズをかけ、好みで粗びき黒こしょうをふる。
* * *
次はいよいよ「さば缶」の登場です!

さばカムジャタン
〜韓国料理をさば缶で手軽にアレンジ〜

[ 材料・2人分 ]*1人分364kcal/塩分3.9g
・さば水煮缶 …1缶(約200g)
・にんじん…1/2本
・玉ねぎ …1/2個
・じゃがいも …1個
・合わせ調味料
∟おろしにんにく …小さじ1/2
∟豆板醤(トウバンジャン)…小さじ1
∟みそ …大さじ2
∟砂糖 …大さじ1と1/2
・ごま油
※使用しているにんじんは1本160g、たまねぎは1個200g 、じゃがいもは1個150gです。
▷作り方1
玉ねぎは縦薄切りにし、じゃがいもは1cm厚さの半月切りにする。
にんじんは5mm厚さの半月切りにする。
▷作り方2
フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、1 を軽く炒めて水1カップ、さばの缶汁を加える。
ふたをして約5分煮たら合わせ調味料を加えて全体を混ぜ、さらに約2分煮る。
仕上げにさばの身を加えて粗くほぐし、ひと煮立ちさせる。
* * *
さばのおかずポテサラ
〜ヨーグルトでさばの「くせ」をカット〜

[ 材料・2人分 ]*1人分393kcal/塩分2.2g
・さば水煮缶 …1缶(約200g)
・玉ねぎ…1/4個
・じゃがいも …2個
・プレーンヨーグルト …大さじ2
・塩
・こしょう
・マヨネーズ
※使用しているにんじんは1本160g、たまねぎは1個200g 、じゃがいもは1個150gです。
▷作り方1
玉ねぎはスライサーで薄切りにし、ボウルに入れる。
たっぷりの水を加えてよくもみ、しっかりと水けを絞る。
じゃがいもは2cm角に切り、耐熱ボウルに入れる。
ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約6分、やわらかくなるまで加熱する。
▷作り方2
じゃがいもをフォークなどで軽く潰し、玉ねぎと、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて混ぜる。
粗熱がとれたらマヨネーズ大さじ2、ヨーグルトを加えて混ぜ合わせる。
さばの缶汁をしっかりときって加え、ざっくりと混ぜる。
* * *
さらに、野菜だけでも立派なサブおかずが1品できちゃいます!
にんじんとじゃがいものピリ辛きんぴら
〜細く切ることで口当たりよく〜

[ 材料・2人分 ]*1人分166kcal/塩分1.4g
・にんじん …1本
・じゃがいも …1個
・合わせ調味料
∟砂糖、しょうゆ、みりん…各大さじ1
・サラダ油
・七味とうがらし
※使用しているにんじんは1本160g、じゃがいもは1個150gです。
▷作り方1
にんじんとじゃがいもはスライサーで細切りにし、じゃがいもは水にさっとさらして水けをきる。
▷作り方2
フライパンに油大さじ1を中火で熱する。
1 を約2分炒め、合わせ調味料を加えてからめる。
器に盛り、七味とうがらし適量をかける。
* * *
粉吹きいものカレーおかかあえ
〜カレー×おかかでご飯が進む味に〜

[ 材料・2人分 ]*1人分123kcal/塩分0.3g
・玉ねぎ …1/4個
・じゃがいも(あればだんしゃく)…2個
・削りがつお …1袋(約4g)
・カレー粉
・塩
※使用しているたまねぎは1個200g、じゃがいもは1個150gです。
▷作り方1
玉ねぎはスライサーで薄切りにし、ボウルに入れる。
たっぷりの水を加えてよくもみ、しっかりと水けを絞る。
▷作り方2
じゃがいもは一口大に切る。
鍋に湯を沸かしてじゃがいもを入れ、やわらかくなるまで中火で約10分ゆでる。
湯を捨て再度中火にかけ、鍋を揺すって水分をとばし、粉吹きいもにする。
火を止め、カレー粉小さじ1と塩少々を加えて混ぜ、1 、削りがつおを加えてさらに混ぜる。
* * *
ひらひらにんじんと玉ねぎのサラダ
〜切り方を変えるだけでおしゃれな一皿に〜

[ 材料・2人分 ]*1人分163kcal/塩分0.6g
・にんじん …小1本(約150g)
・玉ねぎ …1/3個
・ドレッシング
∟サラダ油 …大さじ2
∟酢 …大さじ1
∟粒マスタード …小さじ2
∟塩、こしょう …各少々
※使用しているたまねぎは1個200gです。
▷作り方1
にんじんは皮むき器で薄く削ぐ。
玉ねぎはスライサーで薄切りにし、ボウルに入れる。
たっぷりの水を加えてよくもみ、しっかりと水けを絞る。
ドレッシングの材料を混ぜる。
▷作り方2
器ににんじん、玉ねぎの順に盛り、ドレッシングをかける。
* * *
次回の「力尽きた日の晩ごはん(4)」は、おなじみの袋麺で乗り切る「絶品めんレシピ」をお届けします!
<レタスクラブ3月号より>
【レタスクラブ編集部】
Information
▷▷▷「力尽きた日の晩ごはん」 記事一覧◁◁◁
『レタスクラブ5月号』
私も休めるラクごはん/世界一おいしいホットケーキミックス(HM)レシピBook/コードのゴチャゴチャなんとかしたい!!
楽天ブックス/楽天電子
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細