ご飯がなければ麺で乗り切る!ありものの具材で作るうどん&パスタ弁当

【画像】罪悪感なしのサラダパスタ弁当


急にお弁当が必要になったけど、ご飯がない!そんな時は冷凍うどんやパスタを使って麺弁当にしちゃいましょう。具材はカットわかめやツナ缶など家にあるものでOK。炭水化物主体の麺弁当なら腹持ちが良くてゴージャスに見えますよ!

冷凍うどんは食べるときぶっかけで乗り切る

ありものでぶっかけうどん弁当


ありものでぶっかけうどん弁当


汁かけうどんもつゆ別添えなら持っていける

▷材料(1人分)

・冷凍うどん……1玉

・油揚げ……1/2枚

・きゅうり……1/2本

・梅干し……1個

・カットわかめ……1g

・白いりごま……少々

・めんつゆ……適量

(こんな食材でも)

*きゅうりの代わりに、大根のせん切り、貝割れ菜。

*油揚げの代わりに、ちくわ、かまぼこ、かに風味かまぼこ。

▷作り方1 具を作る

油揚げはオーブントースターで焼き色がつくまで焼き、縦1cm幅に切る。わかめは水でもどし、水けを絞る。きゅうりは4cm長さのせん切りにする。めんつゆはかけつゆの濃さに水でうすめる。

▷作り方2 仕上げて、詰める

冷凍うどんは袋の表示どおりに解凍し、水けをしっかりきってきゅうりと混ぜ、弁当箱に詰める。油揚げとわかめ、梅干しをのせ、白ごまをふる。ペットボトルや保存容器にめんつゆを入れて添え、食べるときにかける。

この記事に共感したら

Information

<レタスクラブ19年5月号より>
調理・スタイリング/江口恵子 撮影/澤木央子


雑誌情報はこちら



▼『レタスクラブ ’20 5月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼



本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細