- 1
-
2
「のり」って頼もしい! 炒めものも汁ものも香り高く大変身【私も休めるラクごはん(8)】
のり風味の肉野菜炒め
炒めることで存在感がアップ! いつもの肉野菜炒めが香り高く変化

[ 材料 (2人分)と作り方 ]*1人分269kcal/塩分1.1g
1. キャベツ4枚 (約200g) は一口大に切る。玉ねぎ1/2個 (約100g) は横1cm幅に切る。
2. フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱して玉ねぎを焼き、あいているところで豚こま切れ肉150gを炒める。肉の色が変わったらキャベツを加え、塩小さじ1/4、しょうゆ小さじ1/2を入れて炒める。焼きのり2枚をちぎりながら加え、炒め合わせる。
* * *
のりドレ豆腐サラダ
新発見! お湯で溶かすだけで風味抜群のドレッシングに

[ 材料 (2人分)と作り方 ]*1人分144kcal/塩分1.5g
1. リーフレタス3~4枚 (約80g)、もめん豆腐小1丁 (約200g) は一口大にちぎって器に盛る。
2. 小さいボウルに熱湯大さじ3、塩小さじ1/2、焼きのり1枚をちぎって入れ、混ぜる。のりが溶けてきたらごま油大さじ1を加えて混ぜ合わせ、1にかける。
* * *
のり塩ポテト炒め
炒めるだけで、人気ポテチのおいしさに!? おつまみにもぴったり!

[ 材料 (2人分)と作り方 ]*1人分133kcal/塩分0.8g
1. じゃがいも2個 (約300g) は1cm厚さの半月切りにする。
2. フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、じゃがいもを並べる。約3分焼いたら裏返し、ふたをして弱火で3~4分蒸し焼きにする。焼きのり1枚をちぎって加え、塩小さじ1/4をふってさっと炒める。
* * *
ちゃんとおいしくて見た目も映えるのに、実は簡単&時短な「ラクごはん」なら、忙しい主婦でも休めること間違いなし!
日々の献立に取り入れて、ゆ〜ったり過ごしましょう。
<レタスクラブ20年5月号より>
【レタスクラブ編集部】
Information
▷▷▷「私も休めるラクごはん」 記事一覧◁◁◁
『レタスクラブ6月号』
ダイエットは、食べなきゃやせない‼︎ /人生を変える!おからヨーグルトダイエット/夏中使える とことん「なす」レシピBook
楽天ブックス/楽天電子
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細