- 1
-
2
ツナ缶のうまみでだしいらず!具だくさんおかずスープでダイエット
ツナ缶のうまみでだしいらず
ツナ缶の冷製豆乳スープ

●糖質量1人分3.6g
●1人分105kcal/塩分1.2g
[ 材料・2人分 ]
ツナ缶……小1/2缶(約40g)
きゅうり……1/2本
豆乳……1カップ
塩……小さじ1/3
粗びき黒こしょう……少々
[ 作り方 ]
1.きゅうりは縦半分に切って横薄切りにする。
2.ボウルに豆乳、水1/2カップ、塩、こしょう、ツナを缶汁ごとと、1を入れて混ぜる。
炒めたツナがだし代わり
もやしとツナのスープ

●糖質量1人分1.5g
●1人分126kcal/塩分2.3g
[ 材料・2人分 ]
ツナ缶……小1/2缶(約40g)
ごま油……大さじ1
もやし……1/2袋
おろししょうが……1/2かけ分
しょうゆ……大さじ1/2
塩……適量
カットわかめ……大さじ2
こしょう……少々
[ 作り方 ]
1.鍋にごま油を強火で熱し、もやしを炒める。しんなりしたらツナの缶汁をきって加え、さらに、炒める。
2.水2カップ、しょうが、しょうゆ、塩小さじ1/4を加えて3~4分煮る。わかめを加えて塩で味をととのえ、器に盛って、こしょうをふる。
Information
▼『安うま食材ダイエット!vol.4ツナ缶で糖質オフ』記事一覧はこちら▼
▼『安うま食材ダイエット! vol.4 ツナ缶で糖質オフ』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
レタスクラブムック 大好評の安うま食材ダイエットシリーズ、第4弾は「ツナ缶で糖質オフ」です。「糖質オフダイエットは食費がかかりそう」と思っていませんか? ツナ缶なら、一年中価格が安定していてリーズナブル。糖質量が小1缶0.1gと、とても低く糖質オフダイエットにピッタリの食材です。糖質量1食10g以下の美味しく食べてやせられるツナ缶メニューを集めました。


▼『安うま食材ダイエット! vol.4 ツナ缶で糖質オフ』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
レタスクラブムック 大好評の安うま食材ダイエットシリーズ、第4弾は「ツナ缶で糖質オフ」です。「糖質オフダイエットは食費がかかりそう」と思っていませんか? ツナ缶なら、一年中価格が安定していてリーズナブル。糖質量が小1缶0.1gと、とても低く糖質オフダイエットにピッタリの食材です。糖質量1食10g以下の美味しく食べてやせられるツナ缶メニューを集めました。

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細