-
1
- 2
余らせがちな鮭フレークで! 鮭のうまみがたまらないご飯もの5選

鮭フレークはふりかけのような感覚で使える便利食材。ですが意外と使いきれず、冷蔵庫で眠ったままになってしまうことも…。そこで今回は、鮭フレークを使ったご飯ものを5つご紹介していきます。ちょっとしたアレンジで、よくあるメニューを華やかな一品に変身させちゃいましょう♪
みそバターコーンの混ぜご飯
【材料・2人分】
とうもろこし 1本、鮭フレーク(市販品) 40g、万能ねぎ 3本、温かいご飯 茶碗大盛り2杯分(約300g)、バター、みそ
【作り方】
1. たっぶりの熱湯に塩を入れ、皮をむいたとうもろこしを2~3等分に折って約10分ゆでる。火加減は少し泡が立つくらいの弱めの中火。ゆで上がったらざるにあけ、粗熱をとる。包丁の刃をねかせて、1列分の実を取る。あとは、刃を実のつけ根に当てて1~2列分ずつ取る。万能ねぎは小口切りにする。
2. フライパンにバター大さじ1を溶かし、とうもろこしとみそ小さじ1を入れてさっと炒め合わせる。
3. ボウルにご飯を入れて2、鮭フレーク、万能ねぎを加えて、混ぜ合わせる。
(398Kcal、塩分1.3g)
完成まで15分しかかからないお手軽メニュー。弱めの中火でとうもろこしをゆでたら、包丁で実を取っていきましょう。鮭フレークやコーン、バターをたっぷり使っているので、存分に北海道風味を楽しめます。
Information
詳しいレシピはこちら!
・みそバターコーンの混ぜご飯
・鮭フレークのみそ雑炊
・鮭フレーク丼
・鮭ずし
・鮭の豆乳みそスープご飯
ほかにもいっぱい!「アレンジご飯 その他」のレシピ
■食べてやせるレシピ特集はこちらをチェック!
・みそバターコーンの混ぜご飯
・鮭フレークのみそ雑炊
・鮭フレーク丼
・鮭ずし
・鮭の豆乳みそスープご飯
ほかにもいっぱい!「アレンジご飯 その他」のレシピ
■食べてやせるレシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細