ダイエット弁当にもぴったり!ジャーサラダ
雑貨屋さんでも品薄というほど大人気のジャー。密閉できる瓶のことを指しますが、大きさやふたの種類はさまざま。なかでも480~500mlサイズは、女性のダイエット時の1食分にぴったり!一見「これで足りるかしら」と心配になるかもしれませんが、空気を抜くようにぎゅうぎゅう詰め込んでいくと…これが意外と入るんです。きっと満足感が得られるはず。
そんなジャーサラダを上手に作るには?
その1:ドレッシングは最初に作って入れます。ジャーの中でシェイクして作ってもいいけれど、瓶が汚れてしまうのが難点。
その2:赤・黄・緑など色の違う野菜や豆類を組み合わせるのがおすすめ。お弁当にするならご飯代わりになる雑穀もお忘れなく!
その3:一番上には、ベビーリーフやレタスなどやわらかな葉ものを溢れんばかりに入れ、押し込むようにふたをする!
これでステキなジャーサラダが完成です。ダイエットでなくても、おいしくて満足感のあるジャーサラダ弁当を始めてみませんか?【レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細