週末はお酒のおともに、沖縄名物「もずく天」を
低カロリーでダイエット効果もあるといわれるもずく。豊富な食物繊維がふくらみ、満腹感がでるため食べすぎの予防にも。ほかにも、フコダインやミネラルのはたらきによって肌のハリツヤをキープさせ気になるシワをおさえてくれる効果も期待できる。今日のご飯のおかずにプラス1品や、お酒のおつまみとして味わうのもオススメ。調理方法もシンプルで作りやすいので、もずくとたまごをつかった栄養たっぷりの天ぷらに挑戦してみては。
【主菜】ふわふわひと口もずく天(1人分286kcal、塩分1.9g)
<材料・2人分>もずく…2パック(約120g)、ころも・溶き卵…1個分、冷水…大さじ2、塩…小さじ1/4、小麦粉…大さじ4、揚げ油、塩
<作り方>1.もずくは3cm長さに切る。ころもの材料は順にボウルに入れてそのつど混ぜ、もずくを加えて混ぜる。2.揚げ油を高温(約180℃)に熱し、1を大さじですくって静かに落とし入れ、ふっくらしてまわりがカリッとなるまで揚げる。油をきって器に盛り、塩少々をふる。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブネットで、ほかにももずくのレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細