簡単!ローカロ!経済的!三拍子揃った小鉢レシピ
忙しい日は、とにかく食事の支度も簡単に済ませてしまいたい。でも、やっぱり野菜は献立にプラスしたい…。そんな時はアクが少なく下ゆでの必要がない小松菜で、煮びたしはいかが? カロリーが低くヘルシーで、もう1品ほしい時にぴったりだ。汁気をきれば、お弁当のおかずにもなる。作り置きにも向くので、あとから肉や豆腐などをプラスして、翌日のメインおかずにアレンジするのもおすすめだ。
【主菜】小松菜と油揚げの煮びたし(1人分81kcal)
<材料・2人分>小松菜1/2わ、油揚げ1/2枚、だし汁1と1/2カップ、しょうゆ、みりん、塩
<作り方>(1)油揚げは、熱湯に通して油抜きし、水けをふく。縦に半分にしてから横に5mm幅に切る。(2)小松菜は根元を少し切り落とし、5cm長さに切る。(3)鍋にだし汁を入れ、しょうゆ大さじ1、みりん大さじ2、塩少々を加えて火にかける。煮立ったら油揚げを加え、中火で1~2分煮たら小松菜を加え、しんなりするまで煮る。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブネットで、ほかにも小松菜レシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細