市販のマリネ液でOK!5分で完成なすのしらすマリネ
「焼きなすには飽きた!」というときに覚えておきたいレシピをご紹介。電子レンジで蒸したなすに、市販のマリネ液を加えてあえるだけ。体の余分な熱を外にだし、カリウムでむくみ軽減、腸の働きを整える食物繊維もたっぷりのなす。ヘルシーかつ夏の体にぴったりの一品だ。
【主菜】レンジなすのしらすマリネ(1人分30kcal、塩分0.5g、調理時間5分)
<材料・2人分>しらす干し10g、なす2個、マリネ液(酢小さじ2・はちみつ小さじ1/2・塩、粗びき黒こしょう各少々)
<作り方>(1)なすは皮をむき、水にとって手で握り、水を吸わせる。ぎゅっと絞って1個ずつラップで包み、電子レンジで約2分30秒加熱する。(2)食べやすい大きさに切り、粗熱がとれたらペーパータオルで水けを軽く拭いてボウルに入れ、しらす干し、マリネ液を加えてあえる。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブネットで、ほかにもなすの副菜のレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細