明日のお弁当に!「ズッキーニの豚肉ロール」
今が旬のズッキーニは、疲労回復や動脈硬化に効果のあるβカロテンが豊富に含まれている。夏バテが始まりかねないこの時期にぴったりな「ズッキーニの豚肉ロール」をご紹介。準備した具材を電子レンジに入れたら、スイッチを押して待つだけ。料理時間は15分でお手軽に調理できる。ズッキーニは水分が多く低カロリーな食材なので、ダイエット中の人にもおすすめだ。明日のお弁当のおかずにいかが?
【ズッキーニの豚肉ロール】(1人分326Kcal、塩分1.2g、調理時間15分)
<材料・2人分>豚ロース薄切り肉10枚(約200g)、ズッキーニ1本、クレソン適量、ミニトマト適量、オレガノ(ドライ)小さじ1/2、塩、粗びき黒こしょう、バター
<作り方>(1)ズッキーニのかたいへたは約5mm下で切り落とし、先端も薄く切り落とす。4cm長さの細切りにし、10等分にする。(2)豚肉に、塩、こしょう各少々で下味をつける。縦長に広げ、豚肉1枚につき(1)の1/10量を手前にのせ、手前からくるくると巻く。残りも同様にする。(3)耐熱皿に巻き終わりを下にして並べ入れ、バター10gを1/10量ずつのせ、オレガノをふる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジで5~6分加熱する。器に盛り、クレソン、ミニトマトを添える。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブネットで、ほかにもズッキーニのレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細