鍋一つでOK。10分で出来る「牛しゃぶの中華サラダ」

鍋に湯を沸騰させたら、食材を次々投入してゆでていくだけ。わずか10分で出来るのに、見栄えよし!ボリューム満点!!の優秀おかずです。作る手間も洗いものも少ないのに、肉も野菜もしっかりとれて栄養バランスは◎。夕食のおかずだけでなく、忙しい朝のお弁当にもおすすめ!
【牛しゃぶの中華サラダ】(1人分333Kcal、塩分1.9g、調理時間10分
<材料・2人分>牛ロースしゃぶしゃぶ用肉200g、チンゲンサイ2株、れんこん100g、合わせ調味料(とりガラスープの素少々、しょうゆ・オイスターソース・ごま油各小さじ2、しょうが汁大さじ1/2、水1/4カップ)
<作り方>
(1)鍋に水3カップを入れて強火にかける。チンゲンサイは長さを3等分に切り、根元は六つ割りにする。れんこんは5mm厚さの半月切りにする。鍋の湯が沸騰したられんこんを約2分ゆで、チンゲンサイも加えてさらに約2分ゆでてともにざるに取り出し、水けをきる。
(2)続けて鍋に水2カップを加え、弱火にする。牛肉を1枚ずつ入れてゆで、色が変わったらざるに上げる。
(3)ボウルに1、2を入れ、合わせ調味料を加えてあえる。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブニュース内「毎日更新!夕食カレンダー」のレシピについてつぶやいています。過去や未来の「おすすめ夕食レシピ」も見られますよ!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細