10分でビタミン補給できる時短レシピ「豚肉とキャベツのソース炒め」

今週は疲れた~、お肌の調子がイマイチ、飲み過ぎて二日酔い…。そんな日はキャベツたっぷりメニューがおすすめ。キャベツに含まれるビタミンCが体とお肌を、ビタミンUが胃腸を労わってくれます。野菜を次々に投入、サッと炒めて蒸し焼きにするだけの簡単さです。お弁当にもぜひ!
【豚肉とキャベツのソース炒め】(1人分316Kcal、塩分1.8g、調理時間10分)
<材料・2人分>豚こま切れ肉150g、下味(片栗粉・酒各大さじ1/2、塩少々)、にんじん1/4本、キャベツの葉300g、もやし100g、青のり少々、削りがつお3g、合わせ調味料(ウスターソース大さじ1、しょうゆ小さじ1、塩・こしょう各少々)、サラダ油
<作り方>
1.にんじんはせん切りにする。キャベツは葉と軸に切り分け、葉は一口大に切り、軸は縦薄切りにする。もやしは水にさっとさらす。豚肉は食べやすい大きさに切り、下味をもみ込む。
2.フライパンに油大さじ1を強火で熱し、豚肉を炒める。色が変わったら、キャベツ、にんじん、もやしを順に加えてそのつどさっと炒め、ふたをして約1分蒸し焼きにする。途中ふたを取ってさっと混ぜ合わせ、ふたをしてさらに約1分蒸し焼きにする。
3.合わせ調味料、削りがつお半量を加えて炒め合わせる。器に盛り、残りの削りがつおをのせて、青のりをふる。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細