「肉みそ冷凍ストック」を週末作りおきで、忙しい日の夕飯作りが時短&簡単に

豆板醤の辛みがピリッときいたストック。炒めるだけでそぼろにもなる


ひき肉に調味料を混ぜて冷凍するだけの「ピリ辛肉みそ冷凍ストック」。電子レンジで加熱すれば「ジャージャー麺の具」に、白菜と一緒に煮込んで「麻婆白菜」にと、あっという間に一品完成します。何かとせわしない12月にこそ、おすすめの冷凍ストック。「あってよかった!」と思える使える一品です。

【ピリ辛肉みそ冷凍ストック】

<材料>(作りやすい分量・1袋分)

合いびき肉300g、豆板醤大さじ1/2、砂糖、みそ

<作り方>

(1)ボウルにひき肉、豆板醤、砂糖大さじ1/2、みそ大さじ2を入れてよくもみ込む。

(2)冷凍用保存袋に入れて平らにし、空気を抜いて密閉する。菜箸で半分に線をつけて冷凍室で凍らせる。

●約2週間保存可能。

耐熱ボウルに「ピリ辛肉みそ冷凍ストック」を凍ったまま入れ、電子レンジで加熱。ゆでた中華麺やうどんと和えれば、ジャージャー麺の完成。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

電子レンジで加熱して、ゆでた中華麺やうどんと和えればジャージャー麺に


この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細