【夕飯レシピ】にんにくの香りで食欲アップ!栄養たっぷりの「豚肉とカリフラワーのレモン炒め」

ブロッコリーに比べて、使う頻度の少ないカリフラワー。実は、免疫力アップ、美肌効果、ストレス緩和、生活習慣病予防などなど、意外に知られていないうれしい栄養がたっぷり! 電子レンジでチンして炒めものに使えば、簡単にたっぷりとることができます。にんにくの香りとレモンの酸味が食欲をそそる一品です。
【豚肉とカリフラワーのレモン炒め】(1人分399Kcal、塩分1.6g、調理時間15分)
<材料・2人分>豚バラ薄切り肉160g、カリフラワー200g、玉ねぎ1/2個、にんにくのみじん切り小さじ1、レモン汁小さじ1/2~1、レモンだれ(レモンの薄い輪切り3~4枚、顆粒スープの素小さじ1/2、片栗粉小さじ1/2、塩小さじ1/3、こしょう少々、水1/2カップ)、バター
<作り方>
1.カリフラワーは小房に分けて耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。豚肉は6cm幅に切る。レモンだれの材料を混ぜ合わせておく。
2.フライパンにバター10gとにんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら豚肉を加えて炒める。肉の色が変わったら、玉ねぎ、カリフラワーの順に加えてそのつど炒め合わせる。
3.玉ねぎとカリフラワーにうすく焼き色がついたらレモンだれを加え、混ぜ合わせながらとろみがつくまで炒める。火を止め、レモン汁を回しかける。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細