【夕飯レシピ】低カロリーなとりむね肉を使ったボリューム満点料理「とりの山賊焼き和風タルタルソース」

がっつり揚げものが食べたいけれど、カロリーが気になる……。そんなときこそ、低脂肪高たんぱくのとりむね肉の出番! にんにくとしょうがが効いた漬け汁に漬け、片栗粉をまぶしてサックリ揚げ焼きにすれば、カロリー低めの山賊焼きの出来上がり。三つ葉が香る和風タルタルソースをかけて、食べ盛りの子どもも満足するボリュームに。
【とりの山賊焼き和風タルタルソース】(1人分411Kcal、塩分2.5g、調理時間20分)
<材料・2人分>とりむね肉(皮なし)250g、漬け汁(おろしにんにく1片分、おろししょうが1かけ分、しょうゆ大さじ2、酒・みりん各大さじ1、ごま油・はちみつ各大さじ1/2)、サニーレタス4枚、和風タルタルソース(ゆで卵1個、三つ葉1株、玉ねぎのみじん切り1/8個分、マヨネーズ大さじ2、砂糖小さじ1/2、塩・粗びき黒こしょう各少々)、片栗粉、揚げ油
<作り方>
1.とり肉は厚さを半分に切り、フォークで数カ所刺す。漬け汁に漬け、途中上下を返して約10分おく(30~60分漬け込んでもおいしい)。汁けを軽くきり、片栗粉をしっかりまぶしつける。
2.フライパンに1cm深さの揚げ油を高温(約180℃)に熱し、1を入れて両面を2~3分ずつ揚げ焼きにする。きつね色になったら取り出し、油をきる。
3.和風タルタルソースを作る。ゆで卵は粗みじん切りに、三つ葉は葉を摘み、軸は5mm長さに切って、葉はみじん切りにし、残りの材料と混ぜ合わせる。2を食べやすく切って器に盛り、サニーレタスを添えて、肉に和風タルタルソースをかける。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細