【夕飯レシピ】根菜料理のマンネリ解消!食物繊維たっぷりな「豚肉とごぼうの甘辛炒め煮」

美容と健康にいい根菜類。子どもにももっと食べさせたいけれど、煮ものやきんぴらばかりではちょっと……というときに、おすすめ。子どもが大好きなチュルチュルしらたきをたっぷり入れれば、喜んで食べてくれるはず。しかも、カロリーダウンにもつながるのでダイエット中のママにもうれしい一品です。お弁当にも◎!
【豚肉とごぼうの甘辛炒め煮】(1人分327Kcal、塩分1.9g、調理時間25分)
<材料・2人分>豚こま切れ肉150g、ごぼう1/2本、万能ねぎ5本、しらたき150g、煮汁(だし汁1カップ、砂糖・酒・しょうゆ・みりん各大さじ1)、塩、サラダ油
<作り方>
1.ごぼうはたわしで洗い、皮つきのままめん棒でたたいてから4~5cm長さに切り、水に約5分さらして水けをきる。万能ねぎは3cm長さに切る。しらたきは熱湯でさっとゆでて湯をきり、食べやすい長さに切る。豚肉は大きければ食べやすい大きさに切り、塩少々をふる。
2.鍋に油大さじ1を中火で熱し、ごぼうを入れて炒める。少ししんなりしたら、豚肉を加えて炒める。肉の色が変わり始めたら、しらたきを加えてさっと炒める。
3.煮汁の材料を加え、フツフツとしたらアクを除き、時々混ぜながら約15分煮る。煮汁が少なくなったら万能ねぎを加えてさっと混ぜる。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブニュース内「毎日更新!夕飯カレンダー」のレシピについてつぶやいています。過去や未来の「おすすめ夕飯レシピ」も見られますよ!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細