トレンド食材で作る簡単・嬉しいデトックスメニュー5選

#食   
干しまいたけの玄米リゾット


トレンド食材で体の中をスッキリお掃除しましょう!


体内のデトックスをしたい!けれど何の食材を食べればデトックスになるの?そんなお悩みを解決します。解毒作用のある食材や、消化酵素の働きがある食材、食物繊維が多く含まれる食材などを使ったレシピを、今のトレンド食材とあわせてご紹介します。

甘酒がブームになっている「ミニトマトの甘酒しょうがマリネ」


ミニトマトの甘酒しょうがマリネ


<材料2人分>

ミニトマト…10個(約200g)、甘酒しょうがマリネ液、新しょうが…1かけ、甘酒…大さじ2~3、酢…大さじ1、オリーブ油…小さじ2、塩…少々

<作り方>

1.ミニトマトは縦半分に切る。

2.甘酒しょうがマリネ液を作る。新しょうがを皮つきのまますりおろしてボウルに入れ、残りの材料を加え、混ぜ合わせる。

3.ミニトマトを加えてよくあえる。器に盛り、器ごと冷蔵室で少し冷やしてから食べる。

甘酒を使ったマリネ液でトマトを和えるだけ。今話題の甘酒は酒粕や麹から作られていて、ビタミンや消化酵素が多く含まれているんです。

解毒機能を高めよう!タウリンたっぷりの「かきしゃぶ」


かきしゃぶ


肝機能を高めるタウリンたっぷりのかきは、肝臓を元気にすることによって体全体の解毒作用を高める効果があるんです。大根おろしと一緒に。

ミネラル・食物繊維がたっぷり「干しまいたけの玄米リゾット」


干しまいたけの玄米リゾット


今トレンドの玄米に含まれる栄養素は完全栄養食と言われるほど種類が多く、デトックス効果もバッチリ。干しまいたけは香りが良く、食物繊維の宝庫なんです。

W発酵食品でデトックス「なめこキムチ納豆」


なめこキムチ納豆


キムチは乳酸菌によって整腸効果が期待でき、納豆菌は腸内細菌を活発化させて血液をサラサラにする効果があります。なめこと和えるだけ。

カリウムとペクチンが豊富なりんごで!「豚肉とりんごのカレー」


豚肉とりんごのカレー


りんごに含まれるペクチンには食物繊維が多く、カリウムには余分な塩分を排出する効果があります。皮ごとすり下ろすと、更に効果大です。

冬の間、寒さのせいで縮こまった体を、中から活性化させましょう。食物繊維の多い甘酒や玄米などのトレンド食材を使って解毒作用を促し、月に一度は体内のお掃除をしてみてはいかが?

【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

この記事に共感したら

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)