【スイーツレシピ】低カロリーで罪悪感ゼロ!フライパンで作れる「アップルヨーグルトブレッド」

待望のお休み! 今日は家から一歩も出たくない! でも甘いものは食べたい……という、お疲れ女子の”休日あるある”。だったら自分で作ってしまえばいいんです。疲れた体を癒してくれるおいしいスイーツを! おもちのようなもっちもちの生地がおいしい「アップルヨーグルトブレッド」は、フライパンで作れるお手軽スイーツ。ヨーグルトとりんごの酸味がさわやかです。お味も軽やかならば、カロリーも軽やか。卵やバターを使わないので、ダイエット中の人も安心して召し上がれ。
【アップルヨーグルトブレッド】(1人分170Kcal、塩分0.2g)
<材料>(直径約10cmのもの3個分)
生地(薄力粉100g、ベーキングパウダー小さじ1、プレーンヨーグルト1/2カップ、砂糖小さじ1、塩少々)、りんご1/4個、薄力粉適量、砂糖少々
<下ごしらえ>
(1)オーブン用ペーパー(15×15cm)を3枚用意する。
(2)りんごを皮つきのまま縦薄切りにし、9切れ作る。
(3)生地の薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。
<作り方>
(1)生地を作る。ボウルにヨーグルト、砂糖、塩を入れ、泡立て器で混ぜる。
(2)薄力粉とベーキングパウダーを加え、ゴムべらに持ち替えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
(3)生地を3等分して大きめのスプーンですくい、指でオーブン用ペーパーに落とす。茶こしに薄力粉を入れ、薄くふる。りんごを3切れずつ重なるようにしてのせ、砂糖をふる。
(4)フライパンに油をひかずに3をペーパーを下にして入れ、ふたをして弱火にかける。約10分焼いたら上下を返し、ペーパーをはずす。りんごに軽く焼き色がつくまで、ふたをして8~10分焼く。器に盛り、好みでホイップクリームを添えても。
粉をふるう器具がなければ、茶こしや目のこまかいざるで代用を。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細