すいかヨット

すいかヨット

おやつで夏アート

すいかをくり抜いて作ったフルーツポンチをヨットに見立てて。子どもと夏休みに作ってみて!

材料(作りやすい分量)

  • 小玉すいか

    1/2個

  • フルーツミックス缶

    1缶(正味約100g)

  • パイナップル缶(輪切り)

    1枚

  • サイダー、魚介形クラッカー

    各適量

  • 用意するもの

  •  ・小さじの計量スプーン(またはフルーツボウラー)

  •  ・スプーン

  •  ・模造紙(青、黄土色)

    各1枚

  •  ・コピー用紙、色画用紙(黄)

    各1枚

  •  ・両面テープ

  •  ・竹串

  •  ・マスキングテープ

  •  ・はさみ

作り方

  1. 1

    青の模造紙は手前側を波形に切り、黄土色の模造紙に重ねる。コピー用紙で波を作ってのせる。黄色の色画用紙を三角に切って竹串をまん中に置き、半分に折って両面テープで貼り合わせ、帆を作る。マスキングテープで模様をつける。

    None
  2. 2

    すいかを小さじの計量スプーンで丸くくりぬく。

    None
  3. 3

    くりぬく場所がなくなったらスプーンで平らにし、再びくりぬく。最後はスプーンできれいにすくい、器にする。すいかの種を取り除く。

    None
  4. 4

    3にスプーンですくったすいか、缶汁をきったフルーツミックス、くりぬいたすいかを順に入れ、サイダーを注ぎ、帆を刺す。1の紙にのせてパイナップルをすいかの器にのせ、魚介形クラッカーを散らす。

    None

このレシピを共有する

八木佳奈さん

八木佳奈 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

こだますいか(中)の人気レシピランキング

こだますいか(中)の人気レシピランキングをもっと見る

その他のフルーツを使ったお菓子の人気レシピランキング

その他のフルーツを使ったお菓子の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!