
きんかんの白玉緑茶ぜんざい
レモンときんかんのお菓子
白玉で包んで、アジア風スイーツに
1個分:
166kcal
-
「きんかんのコンポート」
4個
-
80g
-
100g
-
適量
作り方
-
1
「きんかんのコンポート」はペーパータオルで汁けを拭く。こしあんは4等分にする(こしあんの水分が多いときは、耐熱ボウルに入れ、ペーパータオルをふんわりとかぶせて電子レンジで約1分加熱する。取り出して、熱いうちにゴムべらで混ぜて水分をとばし、粗熱をとる)。ボウルに白玉粉を入れ、水1/2カップを少しずつ加えながら手で混ぜ合わせる。耳たぶくらいのやわらかさになるまでこねて、4等分にして丸める。
-
2
こしあんを手で丸めてから押して平たく広げ、きんかんを中央にのせて包み、あんこ玉を作る。白玉を手のひらに直径約8cmに広げ、あんこ玉を中央にのせ、さらに包む。全部で4個作る。
円く広げた白玉に、あんこ玉をのせ、白玉を少しずつのばしながら包む。重さがあり、ゆでても浮かないのでレシピのゆで時間を目安にして。
-
3
鍋にたっぷりの湯を沸かし、2を1個ずつ入れて5~6分ゆでる。網じゃくしですくって、湯をきり、器に盛って緑茶を注ぎ入れる。
おすすめ読みもの(PR)
こしあんの人気レシピランキング
こしあんの人気レシピランキングをもっと見る
おしるこ・ぜんざいの人気レシピランキング
おしるこ・ぜんざいの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!