
桜の花ゼリー
季節を楽しむ「桜の塩漬け」
やさしい味わい
1人分:
32kcal
-
「桜の花の塩漬け」
6〜8個
-
「桜のシロップ」
適量
-
グラニュー糖
大さじ1
-
10g
-
キルシュ(またはブランデー)
小さじ2
作り方
-
1
小さめの器に水大さじ2を入れ、ゼラチンをふり入れてふやかしておく。
-
2
花の塩をふり落とし、軸とがくを除いて花びらだけにする。
-
3
小鍋に水470ml、グラニュー糖、キルシュを入れて火にかけ、温まったら1を入れて混ぜる。ゼラチンが溶けたら火を止め、2の花びらを1枚ずつ広げて加える。
-
4
鍋ごと氷水につけ、花が下に沈まないようにゴムべらなどでそっと混ぜ、とろみがつくまで冷やす。
-
5
ボウルなどに入れて冷蔵庫で1〜2時間冷やし、スプーンですくって器に盛り、桜のシロップをかける。
おすすめ読みもの(PR)
粉ゼラチンの人気レシピランキング
粉ゼラチンの人気レシピランキングをもっと見る
ゼリー・寒天の人気レシピランキング
ゼリー・寒天の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!