
ダブルいちご大福
ゆであずきで簡単おやつ
生地にもいちごを混ぜ込んで、ほんのりピンク色
1個分:
135kcal
作り方
-
1
耐熱ボウルにゆであずきを入れ、ラップをかけずに電子レンジで約5分加熱して混ぜる。そのままおいてさます。
-
2
いちご7粒は先端がとがっていたら少し切り落とす。へたがついていたほうを下にし、1のゆであずきを7等分して下から半分くらい包む。
-
3
耐熱ボウルをきれいにし、白玉粉、水大さじ2、残りのいちごを入れ、手でいちごを潰しながら混ぜ、なめらかにする。均一になったら砂糖を加えてさらに混ぜる。
-
4
3にふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。いったん取り出して、耐熱性のへらに水をつけてから混ぜ、再びラップをかけてさらに約1分加熱する。
-
5
手で触れられるくらいの温度になったら、まな板などに片栗粉を広げ、4をのせる。半分に折ってなまこ形にし、表面に片栗粉をまぶして7等分にちぎる。1個ずつ丸めてから潰し、直径7cmの円形に広げる。
-
6
5に2のあんを上にしてのせ、下から少しずつ生地をのばして包む。上でつまんでしっかり閉じ、閉じ目を下にする。
ゆであずきで包んでおいたいちごを、生地の上にのせ、生地を少しずつのばしながら全体を包む。
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
ゆであずきの人気レシピランキング
ゆであずきの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!